雑記
ブラックフライデーのセールで、Ankerのロボット掃除機「Eufy 11S」を購入しました。14,000円でした。 Anker Eufy RoboVac 11S (ロボット掃除機)【BoostIQ搭載 / 超薄型 / 1300Paの強力吸引 / 静音設計 / 自動充電 / 落下防止 / 衝突防止】(ホワイト)メディ…
Amazonで11月22〜24日のあいだ、2019 Black Fridayセールが開催されています。 ここ数年で日本でもブラックフライデーと聞くようになってきましたね。 ブラックフライデーは「ブラックマンデー(1987年10月19日の株価暴落)」とは違いポジティブな印象を受けま…
「星系出雲の兵站-遠征-1 (ハヤカワ文庫JA)」を読みました。この記事はレビューや考証などといった高尚なものではなく、本書を読んで思ったことを書いた読書記録となっています。 星系出雲の兵站-遠征-1 (ハヤカワ文庫JA)作者: 林譲治,Rey.Hori出版社/メーカ…
今週はマレーシアから1通ポストカードが届きました。 前回届いたポストカードは「Postcrossingを使って異文化交流!外国からポストカードが届きました(37) 〜マレーシア〜 - 酢ろぐ!」をご覧ください。 ロシアからポストカードが届きました さて、今回は紹…
MacBook AirにiPhone 11を接続しても認識されない現象が発生した。MacBookを疑って、下記の組み合わせで挙動を調べてみた。 MacBook Air (macOS catalina) MacBook Pro (macOS mojave) 結果としては、MBA・MBPともに iPhone 11に接続できないことがわかった…
過去にはAmazon Echoが発売されたけどなかなか買えなかったり、Google Home miniが発売後まもなく安売りされていた時期に、さくさん家でも例外なくみんなに追従する形でスマートスピーカーなるおもちゃを導入しました。特に利用目的もなくて新しいガジェット…
今週はマレーシアから1通ポストカードが届きました。 前回届いたポストカードは「Postcrossingを使って異文化交流!外国からポストカードが届きました(36) 〜アメリカ〜 - 酢ろぐ!」をご覧ください。 マレーシアからポストカードが届きました さて、今回は…
急に寒くなってきたので、インフルエンザが流行りそう。今年のインフルエンザは通年性らしいので、10月でも遅いかもしれません。いつも12月ごろになると、インフルエンザの流行がテレビで報道され始めて、ワクチンが品薄になってしまいます。予防接種をする…
今週はアメリカから1通ポストカードが届きました。 前回届いたポストカードは「Postcrossingを使って異文化交流!外国からポストカードが届きました(35) 〜フィンランド・ドイツ〜 - 酢ろぐ!」をご覧ください。 アメリカからポストカードが届きました さて…
ラメズナム著「ネクサス(ハヤカワ文庫SF)」を読みました。この記事はレビューや考証などといった高尚なものではなく、本書を読んで思ったことを書いた読書記録となっています。 ネクサス(上) (ハヤカワ文庫SF)作者: ラメズナム出版社/メーカー: 早川書房発…
大阪で育って30歳になる前に東京に来た身としては、いままで台風で直接的な被害にあったことがありません。東京に来てからもう8年経ちますが、台風がなぜか東京を避けてくれるので、街全体で台風に備えるということはなかったように思えます。 今回、JR含め…
今週はフィンランドから1通、ドイツから2通もポストカードが届きました。 前回届いたポストカードは「Postcrossingを使って異文化交流!外国からポストカードが届きました(34) 〜アメリカ・ノルウェー〜 - 酢ろぐ!」をご覧ください。 フィンランドとドイツ…
今週はアメリカ・ノルウェーから1通ずつポストカードが届きました。 前回届いたポストカードは「Postcrossingを使って異文化交流!外国からポストカードが届きました(33) 〜インドネシア〜 - 酢ろぐ!」をご覧ください。 アメリカとノルウェーからポストカー…
今週はインドネシアから1通ポストカードが届きました。 前回届いたポストカードは「Postcrossingを使って異文化交流!外国からポストカードが届きました(32) 〜ドイツ・ロシア・アイルランド〜 - 酢ろぐ!」をご覧ください。 インドネシアからポストカードが…
先日、事故で通信容量がなくなってしまい低速度モードになってしまいました。こうなるとTwitterだけではなく、ほぼ全てのアプリがまともに使うことができなくなってしまいます。そう…人権がない。 バックパックから財布を取り出すのが面倒臭く、日常的に決済…
懇意にしている方からチケットを頂いたので、12日のビジネスディに行ってきました。東京ゲームショウに参加するのは今回が初めてです。 東京ゲームショウ2019に行ってきた 調布・仙川から幕張メッセまでは、かなり遠かった。 いつも東京駅経由の京葉線で海浜…
今日、ギガがなくなった。 何もしていないのにデータ通信容量を25GB以上使っていて、auから残量が0.1GBしかないとメールがきた。次の瞬間には残量が0GBになったメールがきた。17時35分に1GB分を買ったが、18時になるとすでに残量ゼロになった。最終的に前月…
今週はドイツ・ロシア・アイルランドから1通ずつポストカードが届きました! 前回届いたポストカードは「Postcrossingを使って異文化交流!外国からポストカードが届きました(31) 〜ドイツ・アメリカ・ポーランド〜 - 酢ろぐ!」をご覧ください。 ドイツとロ…
僕の中では、もともとクラウドサービスに写真をアップロードして保存しておくという考え方がありませんでした。撮影した写真の中で一番古いものは、 Windows Mobile を使い出してからになります。WMはActiveSyncとSkyDriveで写真を保存することができました…
セブンコーヒー買ったらPayPay全額キャッシュバック当たった。悲しい……。 まって、セブンコーヒーだけ買った時にPayPayの全額キャッシュバック当たらないで— さくさん (@ch3cooh) 2019年9月5日 この運はもっと別のところで使いたかった。 最近のお金の使い方…
今週はドイツ・ポーランド・アメリカからそれぞれ1通ずつポストカードが届きました。 前回届いたポストカードは「Postcrossingを使って異文化交流!外国からポストカードが届きました(30) 〜マレーシア・フィリピン〜 - 酢ろぐ!」をご覧ください。 ドイツと…
今週はマレーシア・フィリピンからそれぞれ1通ずつポストカードが届きました。 前回届いたポストカードは「Postcrossingを使って異文化交流!外国からポストカードが届きました(29) 〜ロシア・フィンランド〜 - 酢ろぐ!」をご覧ください。 マレーシアとフィ…
今週はロシア・フィンランドからそれぞれ1通ずつポストカードが届きました。 前回届いたポストカードは「Postcrossingを使って異文化交流!外国からポストカードが届きました(28) 〜中国〜 - 酢ろぐ!」をご覧ください。 ロシアとフィンランドからポストカー…
今週は中国から2通ポストカードが届きました。 前回届いたポストカードは「Postcrossingを使って異文化交流!外国からポストカードが届きました(27) 〜フィンランド・ドイツ・台湾〜 - 酢ろぐ!」をご覧ください。 中国からポストカードが届きました さて、…
最近、嫁が11cmドールの服を作るのにハマっているようで夜遅くまでチマチマ作業をしています。 僕も暇が潰せるようにと、何か作ってみたくなりました。たまに見かけるのですが、Twitterでは羊毛フェルトを使ってポケモンを作っている人がいるようです。 ポケ…
ちょっと早めのお盆休みをとっていました。通常盆休みといえば来週からだと思いますが、混雑を避けるために1週間先取りで大阪に帰っていました。あまりにも暑いので行きも帰りも飛行機です。 id:kazuakix がMADOSMAを大量に買っていたコストコ 和泉倉庫店に…
今週はフィンランド・ドイツ・台湾からそれぞれ1通ずつポストカードが届きました。 前回届いたポストカードは「Postcrossingを使って異文化交流!外国からポストカードが届きました(26) 〜ロシア・インド〜 - 酢ろぐ!」をご覧ください。 フィンランドとドイ…
実家から出て一人暮らしを始めてから、車を運転しなくなって約17年間 財布に入っているだけの運転免許証でした。 先日免許証を失効して、仮免発行と同時に手元から免許証がなくなると、それはそれで困ったことになっていました。 僕が運転免許証を失効してい…
今週はロシア・インドからそれぞれ1通ずつポストカードが届きました。 前回届いたポストカードは「Postcrossingを使って異文化交流!外国からポストカードが届きました(25) 〜ロシア〜 - 酢ろぐ!」をご覧ください。 ロシア・インドからポストカードが届きま…
さくさん、普通運転免許証を失効させてた。 引っ越したら毎回きちんと警察署まで行って、住所変更の手続きしてるのに、なんで更新通知のハガキが届かなかったんですか…… (嗚咽) 運転免許証を失効していることに気付いてしまう 免許の失効後、一定期間は優遇…