Flutter でデバイス名やデバイスのOSバージョンを取得するためには device_info_plus と apple_product_name を利用する。riverpod での利用を想定しており、本記事で紹介するサンプルコードでは FutureProvider を使っている 。 device_info_plus では iOS…
Nintendo Switch Proコントローラー(プロコン)が宅急便コンパクトの専用ボックスに入るのか検証した。 【任天堂純正品】Nintendo Switch Proコントローラー任天堂Amazon 宅急便コンパクトとは 宅急便コンパクトとは、ヤマト運輸が提供しているオークションや…
FlutterでFirebaseを使うために firebase_core および flutter_secure_storage を導入したところ、ビルドエラーが発生してしまうようになった。iOSでは問題なくビルドできているが macOSの場合に問題が発生するようだ。 pub.dev pub.dev firebase_core を導…
開発には MacBook Proを使っているが、Flutter でのデバッグ実行で最速なのは「macOS (desktop)」だと思う。そのため画面遷移のテストなどは macOSアプリで動作確認している。 現在、Twitter APIを利用するアプリを開発しているが、煩雑なログイン処理のため…
GDP WIN 2のバッテリーを交換した。 購入後3年でダメになってしまったGPD WIN 2 の充電池 GDP WIN 2から古いバッテリーを取り外す 新しいバッテリーは充電中のキュルキュル音がしない 関連記事 購入後3年でダメになってしまったGPD WIN 2 の充電池 2018年6月…
2023年1月8日現在、ニンテンドーeショップの閉鎖告知に伴い、各社でゲームがセール価格で販売されている。さくさんがセールで買ったゲームをまとめた。本記事は他人に見せるというよりかは自分が何を持っているかの記録のために書いている。 追加で購入した…
Kotlin Multiplatform Mobile (以下KMM)を使ってアプリを開発したいと考えている。 将来的には Jetpack Compose を使って UI を実装すれば、Flutter のように共通のコードで iOS側でも実行できるようになるようだが現時点では難しそうだ。Android Studio 上…