雑記
iOS版の「俳句てふてふ」を使っていて気付いた点をまとめています。 俳句てふてふTHE MAINICHI NEWSPAPERSソーシャルネットワーキング無料 ユーザー画面:ユーザー画面に遷移すると前の画面に戻れなくなる v2.5.4にて確認 UINavigationItem#leftBarButtonIte…
うちの二代目包丁がとうとう割れてしまった。 京セラ 包丁 ファイン セラミック 三徳包丁 16cm グリーン 漂白 除菌 対応 無料研ぎ直し券付 Kyocera FKR-160GR発売日: 2014/10/02メディア: ホーム&キッチン 死因は、棒状になっている冷凍モッツレラチーズを切…
焚火会用にでかいバックパックを買ったものの実地で登山できる気がしない。焚火が主目的といえど快適に過ごすとなると大量にモノが増えるのである。 「【バスや電車で聖地巡礼】ゆるキャン△聖地キャンプ場のアクセスまとめ【徒歩キャンプ目線】 | "ソロ"を楽…
Nintendo Switchを購入してから3年が経ちました。スプラトゥーン2、フォートナイト 、あつまれ どうぶつの森と、左スティックを酷使するゲームばかり遊んできた結果なのか、とうとう僕のNintendo Switch Proコントローラー(以下プロコン)でもドリフトが発生…
机の上 Prime VideoやNetflixを観る時にはMacBook Pro上ではなくて「Kindle Fire 7 (2015)」を使っています。 Android StudioでビルドするとChromeの動作が止まるので、PCでは動画を観ることはほとんどありません。 Fire タブレット 8GB、ブラック(第5世代)…
ここ最近は気温も上がってきていて、内外の気温差でエアコンの室外機から大量に水漏れしていたようです。引っ越ししてからは暖房しか使っていなかったので気付いていませんでしたが、ドレンホースが中空でぶった斬られているようです。 毎朝洗濯物のために外…
今朝Twitterを流し見していると「セガ、「ゲームギアミクロ」を正式発表。1990年の携帯ゲーム機がまさかの復刻へ」の記事が流れてきた。タイトルを読む限り、遅れてやってきたエイプリルフールネタかなと思った。本文を読むとどうやら本当にゲームギアミクロ…
最近ではAndroidの内部的な開発も落ち着いてきたのか標準化されてきたのか、ひとつのデバイスで動いたコードが別のデバイスでも同じように動くようになりました。昔と比べると「テスト用の端末!」と言ってたくさん所持する必要も減ってきたように思えます。…
本記事では医療的なものごとを扱いません。御留意ください。 PCR検査は感度が高く特異性も99%と高くても感染しているか不明な偽陽性者が病院に駆け込んで医療崩壊を招く、という記事を読んで「あ〜 そーゆーことね 完全に理解した」と完全に理解していました…
本日より除湿機を導入しました!導入したのはコロナの「CD-P6317」で、Pはホームセンター向け製品、63は6.3Lタンク内蔵、17は2017年製であることを指しているらしいです。 Corona(コロナ) 衣類乾燥除湿機 除湿量6.3L (木造7畳・鉄筋14畳まで) 10年交換不要フ…
雷門は東京屈指の観光地であるため、海外からの観光客だけではなく日本人観光客がたくさんいましたが、2月以降、人通りは少なくなりました。一時は、本当に誰もいなくなっていた時期もありました。 東京では日々の感染者数が減って、39県では緊急事態宣言が…
厚生労働省による4月12日から配布が始まっていた布製マスクが届きました!!東京都墨田区です。 背景 4月18日あたりを境にして、布製マスクが届いたという話を聞かなくなりました。 最初の配布時に「カビが生えている」「人毛が混入している」と指摘があり全…
※割引キャンペーンは 2020/05/12 12:56 時点で終了しているのを確認しました。 Microsoft 365 Personal 1年分を4,467円で購入しました。このツイートで紹介されていたのが元ネタです。 Microsoft 365 Personal(最新 1年版)|オンラインコード版|Win/Mac/iPad|…
GWが終わってから、なにがとは決めていないけれど Webサービス作るか…… という気持ちがふつふつと沸いてきた。 Node.js はやりたいがサーバーのお守りはやりたくない なにかしらのWebアプリを作ってみたいと以前から考えていましたが、実行するサーバーなど…
昨日たまたまゲームボーイ箱から「Xbox 360 ワイヤレス アダプター」を発掘しました!! この数年買うかどうか悩んでいたものだったので、自宅からひょっこり出てきてビックリしています。保管場所から考えてかなり昔から自宅にあったにも関わらず、2014年に…
2020年2月25日に申し込んだKyash Cardがようやく届きました。午前中には2,3日で届くような記載を見た気もする*1のですが、申込開始日の午後には3月下旬お届けに変更されていました。 「急いで申し込みをしなければ!」という焦りからシルバーを選びました。…
我が家は、ベッドから寝室の照明スイッチがやたら遠くてわざわざ廊下に出る必要があります。数メートルだけの問題なんだけど、毎晩行ったりきたりするにはあまりにつらくて 引越し後1〜2ヶ月の間に揃えたのが SwitchBot と SwitchBot Hub mini です。 Switch…
昔は飲めなかったブラックコーヒーを飲むようになってはや十数年が経ちました。コーヒーを飲むのが習慣になったのは、梅マルクに通うようになってからかな。 ここ6年間くらいは、自宅では「一杯抽出型」でドリップしてコーヒーを飲んでいました。一回に注げ…
現在使っているAirMac Extremeは2012年に購入したようです。 AirMac買った (@ ヨドバシカメラ 新宿西口本店 w/ 3 others) http://t.co/a64beo0V— さくさん (@ch3cooh) 2012年7月6日 Appleから新型AirMacが出るのを待ち続けてはや8年。 2018年にAirMacシリー…
少し前にパナソニック製エネループ8本セットx2の合計16本を買ったのですが、単三電池が足りなくなったので新しく買う必要がでてきました。 行方がわかっているのは、犬の自動給餌器と血圧計の8本・手元にある3本の合計11本のみ。わざと捨てるはずがないので…
コロナの影響で東京都内のキャンプ場・バーベキュー場が閉鎖されました。2月末に春一番が吹いた日を最後に、雨と強風の影響で火遊びができておらず、せっかく買ったメスティンも1回しか使えていません。 今日も強風とキャンプ場閉鎖で出かけることができなく…
隅田公園は隅田川沿いにある公園で、台東区と墨田区側それぞれにあります。今日は三連休の最終日ということもあってか、人で賑わっていました。 三連休の初日・金曜日に吾妻橋から言問橋のまわりをぐるっと歩いた時にはまだ桜は咲いていなくて、花見は来週か…
2020年4月13日まで「春のハヤカワ電子書籍祭」が開催されています。セール対象で既読済みKindle書籍を紹介していきます。 オススメしたい作品 「火星の人」を書いたアンディー・ウイアーの「アルテミス」がKindleセールで半額以下になってるので気になってた…
仙川はスーパー激戦区だったので、安い食材・高い食材別にスーパーを使い分けることができましたが、押上に引っ越してからというものの、近くにスーパーがなくなりました。 必然的に肉をまとめ買いして、煮付けにしておくことが増えました。圧力鍋に雑に豚肉…
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)をキッカケにした株価暴落の記録。 ※日記です 背景 1月25日前後。中国ではすでにパニックになりつつあり、この辺りから日本でも少しずつ報道され始める。花粉の時期が近いので嫁に「メガネが曇らないマスクを買っておく…
Kyash Card申請したらアカウントが凍結されました。1日経っても解決しなかったので、解決までの記録を残しておきます。 2月25日に発生した不具合は、2月29日時点ですべて解決しました。 Kyash Cardを申請したらアカウントが凍結された 普段からKyashを使って…
「星系出雲の兵站-遠征-3 (ハヤカワ文庫JA)」を読みました。この記事はレビューや考証などといった高尚なものではなく、本書を読んで思ったことを書いた読書記録となっています。 星系出雲の兵站-遠征-3 (ハヤカワ文庫JA)作者:林 譲治出版社/メーカー: 早川…
米を炊きたくなったので、メスティン と本間冬治工業の「長バットアミ 18型」を購入しました。 MiliCamp正規品メスティン ハンドルカバー付き アルミ飯盒 キャンプ用品 アウトドア 半自動炊飯 調理器具 バリ取り不要 MR-250 ドイツLFGB食品安全合格メディア:…
焚き火はNGです!焚き火ではなく炭だけで構わない方にはお勧めできます。 大島小松川公園バーベキュー広場は、東京都江戸川区小松川1丁目7にあるバーベキュー場です。最寄駅は東大島駅で徒歩で2分くらいです。押上からは約30分。 また、当ブログでは「大島…
「星系出雲の兵站-遠征-2 (ハヤカワ文庫JA)」を読みました。この記事はレビューや考証などといった高尚なものではなく、本書を読んで思ったことを書いた読書記録となっています。 星系出雲の兵站-遠征-2 (ハヤカワ文庫JA)作者:林 譲治出版社/メーカー: 早川…