酢ろぐ!

カレーが嫌いなスマートフォンアプリプログラマのブログ。

GPD WIN 2の「Windows」が起動しなくなった

ここ最近は忙しくて夜にゲームができないので朝に遊んでいる。

今朝起きてからいつものようにGPD WIN 2を起動するために電源ボタンを押した。なかなか起動せず、電源の長押しを試みるも起動しなかった。

タイトルが「GPD WIN 2が起動しなくなった」ではなく、「GPD WIN 2のWindowsが起動しなくなった」になっている点に注意されたい。本エントリはGPD WIN 2は起動するけれどWindowsが起動しない現象に悩んだ記録である。

GPD WIN 2のWindowsが起動しなくなった

充電ケーブルを挿して電源ボタンの長押しを4,5回繰り返した。いつものようにGPDロゴのブートロゴが表示され、一安心した矢先にEFI Shell なるものが起動した。

シェルだったらexitできるでしょ?と、exitと入力してEnterキーを押したらBIOSが起動した。BIOSが起動したのは良いもののWindowsが起動しない理由がわからず悩んだ。

「GPD WIN 2 起動しない」で検索したところ「【徹底解説】GPD WIN2の画面が映らないので、液晶のフラットケーブルを交換修理してみた【長文注意】 | 英二六ブログ」がヒットした。内容としてはフラットケーブルの交換記事で本題とは関係ないように思えるが、この方はSSDを抜いたところうまく挿さっておらずEFI Shellが起動したと書いていた。つまり普段のブートと異なる優先順位で起動した結果EFI Shellが起動したことを示唆している。

うちのGPD WIN 2もなんらかの理由で優先順位が変わってしまいEFI Shellが起動してしまうのが原因だと気付いた。さきほどの画面をよ〜〜く見たところ、Boot Override項目が以下のように書かれていた。

  • Windows Boot Manager
  • UEFI: Built-in EFI Shell
  • Windows Boot Manager
  • Launch EFI Shell from filesystem device

なぜか「Windows Boot Manager」がふたつある。

なんとなくWindowsが起動しない理由に察しがついた。1番目のWindows Boot Managerがなんらかの原因で壊れていて2番目のEFI Shellが起動している。

ブートの優先順位を決める設定画面でもやはり「Windows Boot Manager」がふたつ並んでいた。どっちが正しいWindows Boot Managerか見分けがつかないので適当にブートの優先順位を変えて、Save Changes and Resetを選択した。

再起動後、無事にWindowsが起動するようになった。

Windows Boot Managerがふたつになった理由はまったくわからないけれど、とりあえずWindowsが起動できるようになってよかった。

GPD WIN 2はWindowsアップデートをかけると挙動がおかしくなることが報告されているらしい。昨日の晩、フォートナイトのアップデートが終わらずGPD WIN 2を起動したまま寝た。その間にWindowsアップデートがかかって(もしくはアップデート中に充電が切れて)Windows Boot Managerが増殖してしまったのではないかと推測している。

おまけ

GPD WIN 2は携帯用の縦長ディスプレイを横向きにくっつけているらしく、Windowsが起動していないとキーボード向かって270度回転した状態で文字が表示される。首を曲げながら文字を読む必要があって解読にかなり苦労した。

関連記事

本ブログで「GPD WIN 2」について書いたエントリは以下の通り。