Node.jsをまたイチからやり直しています。少し前にjQueryを使ったサイトを作りました。筋肉コイン(SHND)を日本円に変換する単純なサイトです。
Angularのチュートリアルはやったけれど、チュートリアルではAngular-CLIの操作がメインで「このコマンドを打てばViewが追加されるよ!」というものでした。高速にすごいことができるのはわかったものの自分で手を動かしてサイトを作れるようにはならなかったので「何が悪いのか」と考えていった結果、色々なものをラッピングされたフレームワークではなくて、もうちょい低レベルな部分を知らないと理解が及ばないみたいでした。
本屋でなにか良い本がないか?と探したものの自分に合ったものは見つかりませんでした。たまたま見かけたこのチュートリアルが自分には刺さったので、これを読みながら大まかな外枠を抑えていきました。
動画配信サービスについて
現在、3つの動画配信サービスに入会していてお金を払っています。Huluは今月末で一旦解約します。
- Hulu
- Netflix
- Amazon Prime Video
Amazon Prime Videoは、一番安いけれど基本的には新作を期待することができない。古めの映画やドラマを見るときに利用するけれど、ここにある動画は大抵他にもあるので、わざわざPrime Videoのためにプライム会員になる必要はない。日用品を早く届けてもらうためにプライム会員になっているのであれば無料で使えるのでコスパは一番高い。メンタリストとCSIを見るために使っていました。
Huluは少し前にドメインが変更になったりアプリの認証しなおしとゴタゴタがあったみたいです。個人的には配信している動画の質と量ではナンバーワンだと思う。見たいドラマが追加されたら契約して、その後解約してというのを何度か繰り返している。アニメを見るならdTVが良いという話も聞くけど、dTVを使ったことがないので比較対象からは外したい。日テレ系なので邦画ドラマが強いらしいけどこっちも見てないので比較できない。メンタリストのシーズン7をみるために契約して、その後フラッシュを見るのに使っていた。嫁は新作アニメを見てた。macOSでマルチディスプレイの場合にはChromeが使えないのがちょっとしんどかった。
Netflixはスタートレックを見るために契約した。デアデビルをシーズン2まで見終わったので、スタートレック:ディスカバリーを見ています。スタートレックはENTしか見たことがなかったので、ENTの宇宙冒険譚から一点して戦争狂の艦長と反抗的な主人公や内乱してるクリンゴン人たちのドラマで、異色な印象を受けました。人類の味方の平成ゴジラを見てからシンゴジラを見たような感覚です。ディスカバリーはまだ終わっていない話なので、今後どのような展開になるのか楽しみにしています。
ファミコンエミュレータの再現性について
ファミコンプログラムスレを覗いたら貼ってあったのだが、リンク先はnesエミュのシビアな再現度の検証らしい。FCEUXももう再現度はイマイチの分類になるのか……まあ、お行儀の良いプログラムなら問題はない事が多いとは思うけど。作る方をやるならBizhawkを使うべきかねえ https://t.co/133KVTDGP4
— NBoroKobo/ぷれさべー (@NBoroKobo) 2018年1月16日