酢ろぐ!

カレーが嫌いなスマートフォンアプリプログラマのブログ。

ポケモンカードゲーム新弾「ジージーエンド」を開封しました

今日はポケモンカードゲームの新弾「ジージーエンド」の発売日でした。前弾「ダブルブレイズ」の開封記事は「ポケモンカードゲーム新弾「ダブルブレイズ」を開封しました - 酢ろぐ!」をご覧ください。

ポケモンカードゲーム サン&ムーン 強化拡張パック「 ジージーエンド」 BOX

ポケモンカードゲーム サン&ムーン 強化拡張パック「 ジージーエンド」 BOX

ジージーエンドが入荷されたと聞いたので早速受け取ってきました。パッケージはガブリアスとギラティナでした。

初代ポケモンはフシギバナを引いたくらい天邪鬼なのでリザードンは正直なところあんまり好きではなくて、ダブルブレイズのパッケージに関しては萌えるものがありませんでした。プレイマット買ったけど開封もしてないのです…… 今弾はガブリアスが格好良くてとても良いですね。この柄のプレイマットだったら嬉しかった……

ポケモンカードゲーム新弾「ジージーエンド」について

ジージーエンドで追加されたタッグチームGXは「ガブリアス&ギラティナGX」「ライチュウ&アローラライチュウGX」でした。

f:id:ch3cooh393:20190404220005p:plain

ライライGXはダブルブレイズでいうところの「ベトベトン&アローラベトベトンGX」枠ですかね。

次弾のスカイレジェンドでもカントーポケモン&アローラポケモンのタッグチームが追加されるのかもしれませんね。「キュウコン&アローラキュウコン」「サンド&アローラサンド」とか……過去にGXポケモンになっていることが前提だとすればキュウコンの方かな。

今弾は 炎タイプ+タッグチームの強化が目的か?

今弾ではドラゴンタイプが強化されるという噂が先行しており、ドラゴンタイプを支援するトレーナーカードが各所で値上がりしていました。

蓋を開けてみると「巨大なカマド」やタッグチームGX絡みのトレーナーカードの追加がメインだったようで、予想していたよりもドラゴンタイプはあまり強化されなかったようです。

以前、四コマ漫画を描いたようにやはり「巨大なカマド」が厄介そうですね。毎ターン炎エネを手札に加えることができるので、溶接工とのコンボだけではなくてズガドーンの強化にも繋がっています。毎ターン100ダメージが確定しているのはかなり強いです。

その他でいうと「リセットスタンプ」が話題になっており、一部では引退者も出ているとかなんとか。「巨大なカマド」を含め山札・トラッシュから手札にカードを加える系が増えてきたのもあって、その対策カードとして「リセットスタンプ」が期待されています。リセットスタンプは相手が有利に試合を運んでいる時ほど刺さります。

f:id:ch3cooh393:20190405132630p:plain

前述のズガドーンは手札から炎エネルギーをトラッシュしてダメージを加点するので、毎回手札をリセットされてしまうと火力を出すことができません(上技はダメージ10点)。エネをトラッシュながら高打点を狙うポケモンに対してとてもよく刺さりますね……

開封結果

今回も仕事が忙しいのもあって、まったくカードリストを見ていませんでした。でもクチートGXが出るのは知っていたので、SR枠はクチートGXが出るとめっちゃ嬉しいです!!

では早速ジージーエンドを開けていきたいと思います。

ジージーエンド1Boxの開封結果は以下の通りとなりました。箱一のレア枠は「ガブリアス&ギラティナGX SR」でした。これはスペシャルアートの方かな?TRはあなぬけのひもでした、これは超汎用カードなので純粋に嬉しい。ライチュウ&アローラライチュウGXも出たし、これは当たり箱ですね。

サポート・グッズは3枚ずつの封入率に調整されていると思ったのですが、コーチトレーナーが2枚でギーマが4枚でした。箱によって微妙に調整されているっぽいですね。

ポケカに対するモチベーションがすこし復活した

カードゲームは対戦相手がいないと遊べないし楽しくありません。

ちょうど一ヶ月前に「ポケモンカードゲーム新弾「ダブルブレイズ」を開封しました - 酢ろぐ!」で対戦できなくてポケカに対するモチベーションが下がっていると書いたところ、めがいさん( @megaiwaku)に誘われて対戦したり、ポケセンの「ポケカの日」に参加して小学生にシャカパチされながら煽られてボコボコにされたり(ちょっと泣いた)してきた結果、モチベーションがすこし復活しました。

もうちょっと勝率を上げたいのですが練習する時間も取れず、毎月発売される新弾についていけてないし、遊び相手がいないので最初の3ターンくらいまでの簡易的なひとり回し用のアプリを作ってもよいかなぁと最近考えています。

関連記事

このほかにもポケモンカードゲームについて書いています。記事の一覧をまとめていますので、こちらのページをご参照ください。よろしくお願いします。