ポケットモンスター サン・ムーン(以下、サンムーン)で配布・配信されている(されていた)ポケモン「ピカチュウ」「メタモン」「ミミッキュ」についての情報を掲載しています。
横浜で開催されたピカチュウ・カーニバル・パレードでは、ピカチュウ・ミミッキュ・メタモンを受け取ることができました。サンムーンでは、これら以外にもポケモンは配布・配信されているので一覧表にまとめています。気になった方は下記のリンクをご覧ください。
配布・配信されたポケモンの詳細情報
①ピカチュウのお散歩
長くなってしまったので記事を分割しました。
②ピカチュウ・カーニバル・パレード
8月10日時点ではどんなポケモンがいるのかは公表されていません。8月14日追記:カーニバルに参加していたのは、ピカチュウ、ミミッキュ、メタモンの3匹でした。
ピカチュウ | |
---|---|
配布キャンペーン | 横浜みなとみらいエリアで開催される「ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生チュウ!」のピカチュウ・カーニバル・パレード |
配布期間 | 2017年8月14日 15:00~17:00 |
おや | カーニバル |
IDNo. | 170814 |
レベル | 10 |
特性 | せいでんき |
性格 | (ランダム) |
持ち物 | なし |
わざ | なきごえ、でんこうせっか、でんきショック、ハッピータイム |
メタモン | |
---|---|
配布キャンペーン | 横浜みなとみらいエリアで開催される「ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生チュウ!」のピカチュウ・カーニバル・パレード |
配布期間 | 2017年8月14日 15:00~17:00 |
おや | カーニバル |
IDNo. | 170814 |
レベル | 10 |
特性 | じゅうなん |
性格 | (ランダム) |
持ち物 | なし |
わざ | へんしん |
ミミッキュ | |
---|---|
配布キャンペーン | 横浜みなとみらいエリアで開催される「ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生チュウ!」のピカチュウ・カーニバル・パレード |
配布期間 | 2017年8月14日 15:00~17:00 |
おや | カーニバル |
IDNo. | 170814 |
レベル | 10 |
特性 | ばけのかわ |
性格 | (ランダム) |
持ち物 | なし |
わざ | まねっこ、つぶらなひとみ、はねる、おどろかす |
入手方法について
パレードの開催会場は「日本大通り(象の鼻パーク〜横浜公園)」となっていますが、ポケモンの配信自体は「港郵便局前交差点〜横浜公園」の区間であることに注意する必要がありそうです。
公式ページの注意文は厳密には正しくなくて、「配布用の3DSを持ったスタッフ」が歩いているのが「港郵便局前交差点〜横浜公園」の区間でした。そのため、指定された場所にいてるからといってパレードポケモンを受け取ることはできませんでした。
混雑しており無線波も輻輳しており、配布用の3DSを持ったスタッフがなかなかこない悪い場所に陣取ってしまったため、ほとんど受け取れませんでした。情報によると横浜文化センターにスタッフの詰所があるらしく、3DSを持ってウロウロしていると同志(?)に「文化センター近くだと快適に受け取れた」と教えていただきました。
最終的に3DSを3台使って受け取れたのが、ピカチュウ54匹、メタモン4匹、ミミッキュ4匹でした。実際に、パレードに参加して配信ポケモンを受け取ってきましたが、メタモン・ミミッキュに関しては「取り放題」とはいえ、かなり厳しい比率でした。交換レートにもその辺りが反映されると思います。
上記の通り、うちは13.5:1:1の割合でしたが、他で情報を見る限り8:1:1の割合で出たと言う情報もあり、単純に引きの良さの差だったのかもしれません。
また、パレードピカチュウは、「ピカチュウのおさんぽ」のおさんぽピカチュウとは覚えている技が違います。おさんぽピカチュウはフラフラダンス・ハッピータイムを覚えていましたが、パレードピカチュウの特別なわざはハッピータイムだけでした。
個人的にはメタモンは夢特性の「かわりもの」がよかったですね。ミミッキュには「おいわい」があれば面白かったけど、そういうキャラ設定ではないのかもしれないですね。
ピカチュウ/メタモン/ミミッキュにリボンがついていない理由についての考察
通常配信されているポケモンは、1セーブデータで受け取れるのは1体までという制限があります。
複数の配信ポケモン*1を手に入れたい場合には、セーブデータを消してポケモンセンターまで進めてということを繰り返す必要がありました。1体受け取るのに約1時間半かかるリセットマラソンです。
今回、パレードに参加しているポケモンについては前述したような制限がなく「取り放題」となっていました。取り放題がなければ、たった1時間半くらいの間に配信された幻の配信ポケモンになっていた可能性があります。
私の勝手な憶測ですが超レアな期間限定ポケモンにさせないために取り放題にしたのではないかと思います。リボンがついていないのでGTSに流すことができます。メタモン/ミミッキュについてはともかく、ピカチュウに関しては交換レートがかなり低いため、今後GTSで見かけることがあるかもしれません。
ふしぎなカード
ピカチュウ・カーニバル・パレード
日本語版
ポケモンの イベントに 来てくれて ありがとう!
おくりものは ポケモンセンターにいる
配達員から 受け取ってね!!
公式サイト・アカウントでの発表
これらのポケモンに関する公式サイト・アカウントでの発表は以下の通りです。
ローカル通信での受け取り方は、下記の記事を参考にしてください。
そのほかに配布・配信されたポケモンについて
ピカチュウ
本記事で紹介した「ピカチュウ・カーニバル・パレードのピカチュウ」以外にも配布・配信されたポケモンがいます。記事を書いているものに関してはリンクを貼っています。
メタモン
本記事で紹介した「ピカチュウ・カーニバル・パレードのメタモン」以外にも配布・配信されたポケモンがいます。記事を書いているものに関してはリンクを貼っています。
タイトル | |
---|---|
SM | ピカチュウ・カーニバル・パレードのメタモン(カーニバル: 170814) |
ミミッキュ
本記事で紹介した「ピカチュウ・カーニバル・パレードのミミッキュ」以外にも配布・配信されたポケモンがいます。記事を書いているものに関してはリンクを貼っています。
タイトル | |
---|---|
SM | ゴーストパーティーの色違いミミッキュ(ポケセン: 170922)、ピカチュウ・カーニバル・パレードのミミッキュ(カーニバル: 170814) |
USUM | トリックホリックの色違いミミッキュ(?) |
※ミミッキュの登場は第7世代なのでSM以前の配信は存在しません。
関連記事
このポケモン以外にもポケットモンスター サン・ムーンにて配布・配信されたポケモンを紹介しています。
ポケットモンスター サン・ムーン以外のシリーズの配布・配信ポケモンの一覧もまとめています。
配布・配信ポケモンのリスト |
---|
ブラックホワイト(BW)・ブラック2ホワイト2(BW2)・XY・オメガルビーアルファサファイア(ORAS)・サンムーン(SM)・ウルトラサンムーン(USUM) |
この他にもポケモンについて書いています。まとめておりますのでこちらのページをご参照ください。よろしくお願いします。
*1:セブンイレブンでシリアルコードがたくさん手に入るやつ