酢ろぐ!

カレーが嫌いなスマートフォンアプリプログラマのブログ。

僕とゲーム機

ひとりゲームボーイアドベントカレンダー2016の第2日目です。前日の記事は「お品書き」でした。

Twitterでは適当なことばかり書いています。何も考えずに書いているので「ああ、この話題、昔にも同じこと書いたなぁ」と思うわけです。

昔の記憶が曖昧なのとあいまって「前に言ってたことと違うじゃん!」とツッコまれそうです。記憶が少しでもあるうちに購入したゲーム機と購入時期を順に思い出しながらまとめていきたいと思います。

老化の影響か昔のことがほとんど思い出せなくなってるので、厳密に実際に触った順番と異なっているかもしれません。まぁ、そのあたりは老化現象だと考えていただければ幸いです。

改めて買ったゲーム機のことをピックアップしていくと結構な数ありますね。昔からですが僕はゲームはあまりやりません。ゲーム機を買うと満足してしまう傾向にあるので数が増える傾向にあります。

前書きが長くなってしまいました。紹介していきます。

小学校〜

小学校以前の記憶はほとんど残っていません。

カラーテレビゲーム6

おそらく最初に触ったゲーム機です。1977年発売なので僕は生まれてもいません。若者なので。

f:id:ch3cooh393:20060928232509j:plain

via: カラーテレビゲーム15 - Wikipedia

ファミコンがうちにやって来る前に祖母の家の2階のテレビに繋がれていたので遊んでいました。発売時期から考えると叔父のものだったのかもしれません。

つい5年くらい前に県営団地がマンションに建て替わったタイミングに捨てられたみたいでした。まぁ、今時のテレビにはRF端子がないし残ってても遊べないしねぇ。

よくよく見るとWii Uのゲームパッドっぽい形状をしています。

ファミリーコンピューター

鉄板のファミコンです*1

金持ちの家でも貧乏な家でもだいたいファミコンがあって、ファミコンを通じて友達の家に遊びにいくという時代でした。

たしか小学校2年生の誕生日に買ってもらいました。周りの友達はすでに持っていたので、よそと比べると遅めのファミコンゲットだったと思います。

祖母の家に泊まりに行ったときに、ちょうど誕生日だったのでプレゼントしてもらったのだと思います。初回プレイ時は、祖母の家の2階のテレビに接続して家族みんなで遊んでいました。

いまでは当たり前にできるコントローラーを使ってのキャラクター操作するのが初めてで、最初マリオのジャンプができませんでした。ジャンプの時に肩が上がってコントローラーを上に持ち上げていましたね。加速度センサー、ジャイロセンサーなんて当時ないのに。

他の家でも同じかもしれませんが、お小遣いが少なかったのでファミコンのソフトを買ってもらえるのは、正月と誕生日の時だけでした。

誕生日に買ってもらったソフトで覚えているのは、沼町のイズミヤのゲームコーナーでFF3かちびまる子ちゃんのすごろくゲームかで悩んだんですよね。他にはチャイルズクエストとか。

ちびまる子ちゃん うきうきショッピング

ちびまる子ちゃん うきうきショッピング

ラサール石井のチャイルズクエスト

ラサール石井のチャイルズクエスト

通常と異なるこの選択が人生の分岐点になったことは間違いありません。

小学生も高学年になると、スーパーストリートファイターIIが流行っていて、近所のモア(喫茶店・店舗の勝手口のところにゲーム機が数台並んでいた)とかシゲツナ(駄菓子屋・店舗の半分くらいにゲーム機が置かれていて学区内・とりわけ下野町民の憩いの場だった。僕にはあんまり関係ない)でみんな遊んでいました。

スーパーストリートファイター2

スーパーストリートファイター2

ゲームセンターには縁がなく僕はあまり行くことがありませんでした。

まなぶくん

基本的に学習能力に問題があった僕に、母親が色々と買い与えてくれた学習ツールのひとつです。

当時の学習業界はゲーム要素を盛り込んで、ファミコンで勉強するやつが流行っていましたね。雑誌の広告にも掲載されていた気がします。

「まなぶくん」は学研から出ていたマルチメディア学習システム(だっけ?)です。

f:id:ch3cooh393:20160930112557j:plain

via: ちょっと苦心してます ( 修理とリフォーム ) - 趣味の自作オーディオ nakachan diary - Yahoo!ブログ

買ってもらった当初はやっていたんだけど、テープなのでロードが遅くて「1 + 1 は?」の問題で「2」を押すと答え合わせに 30秒くらいかかっていました。テープの後半の方の問題になるとシークとロードにやたら時間がかかっていたのを覚えています。

後期モデルになるとCDドライブを搭載してシークとロード時間が短縮されたという話です。レスポンスがあまりにも遅すぎて次第に使わなくなっていきました。

モニターとセットだったのでかなり高額だったでしょうに申し訳ないです……

「まなぶくん」はこのリストに入れるかどうか悩みましたが、のちにスーパーファミコンが高画質で遊べるモニタとして重宝するようになったのでリストに入れておくことにしました。

ちなみにこのモニターはRGB21ピンに対応していたのでテレビは映らなかったけど、のちにスーパーファミコン専用のモニターとして復活することとなります。

スーパーファミコン

小学生4,5年生の時に買ってもらいました。発売が1990年11月21日なので、買ってもらったのは結構遅かったのかもしれません。

最初に買ってもらったゲームはスーパーマリオワールドで、その次がゼルダの伝説です。

ゼルダシリーズの適度な謎解きが楽しくて母と一緒に遊んでいました。

ニンテンドー64とゲームキューブはゼルダのために購入しています。なので社会人になってから購入したゲームキューブはゼルダで遊び終わったあと母のために実家に送っています。

そうそう梶本くんの家にはSHARPのスーパーファミコンテレビがあって羨ましかったですね。あと、岡崎くんにファイナルファンタジー5を貸してそのまま戻ってきていません。

ゲームギア

国道26号線沿いにある岸和田のジョーシンには、階段を登ってすぐの2階にゲームコーナーがありました。ちなみにその手前にはTAKERUが置かれていました。

昔の家電量販店のゲームコーナーって、任天堂が金を出しているのか黒っぽい色調の柱が立っていて、金色のマリオが飾ってたりしていませんでした?任天堂商品取扱店セットみたいなのを販売していたんでしょうか。当時はインターネットがない時代なので写真を探しても出てきませんでした。

f:id:ch3cooh393:20161130144102p:plain

(追記)「任天堂エンターテイメントショップ」で検索するとでてきました。当時の写真は探すことができませんでしたが、2016年にもなって現存しているおもちゃ屋さんがあるようです。さすがに後ろのブラウン管TV置き場のTVは無くなっていますね。

f:id:ch3cooh393:20161130145834j:plain

via: MACLORD on Twitter: "任天堂エンターテイメントショップが残ってる…! https://t.co/GuclnJDcon"

前置きが長くなりましたが、ジョーシンのゲームコーナーにセガが出していた無料冊子がたまたまあって、懸賞に応募したらゲームギアが当たりました。

ゲームギア 本体 【ゲームギア】

ゲームギア 本体 【ゲームギア】

この後、次の号の無料冊子を見つけて応募したところ「スーパーモナコGP」が当たりました。応募する人が少なかったのかもしれませんね。

スーパーモナコGP 【ゲームギア】

スーパーモナコGP 【ゲームギア】

この号を最後に無料冊子を見つけることができなくなりました。

中学生〜

行動範囲が増えました。岸和田を中心に貝塚〜和泉府中くらいなら自転車を使って行ってた気がします。

たまごっち

たまごっちって今はカラー液晶になっているみたいですね。初代たまごっちの発売時期が1996年11月なので、多分1996年年内にはたまごっちで遊んでいました。

初代 たまごっち

初代 たまごっち

僕はたまごっちじゃなくて、たまごっちもどきみたいなのを持っていたような気がするんですよね……しかしブームが去るのも早かったです。

ポケットテトリス

短期間だけ爆発的に流行りました。たまごっちブームの延長線上にあったのかもしれませんね。

正規品(?)のポケットテトリスやら怪しい日本語で書かれたコピー商品やらが巷で売られていました。

携帯ポケットゲーム(テトリス)

携帯ポケットゲーム(テトリス)

さすがに学校にゲームボーイを持ってくる人はいませんでしたが、キーホルダーみたくカバンにひっかけることができるポケットテトリスで遊んでいる人は多かったような気がします。

ゲームボーイポケット

僕が中学生のころに1996年2月にポケモンが発売されるとあっという間にヒットして、周りでゲームボーイを買う人が増えました。ポケモンが出るまではゲームボーイを持っている人は少数派だったように思います。

ポケモンのヒットからしばらく経ってからうちにもポケモンがやってきました。僕が緑色で妹が赤色をやっていました。珍しくクリアしたゲームなのでいまだに思い入れがあります。

ポケモンをやるためにゲームボーイポケット(シルバー)を買ってもらいました。

ゲームボーイポケット ゴールド

ゲームボーイポケット ゴールド

のちにコロコロコミック誌上でポケモン青を買って、黄(ピカチュウ)も買いました。ピカチュウ1998年9月発売なので随分長い間ポケモンで遊んでいたことになりますね。

任天堂の据え置き型ゲームハードはこのあと64とGCを買うのですが、携帯ゲームハードはニンテンドー3DSが出るまで買わなくなります。

ポケットピカチュウ

1998年3月に発売されていたようなのですが、いつ手に入れたのかわかりません。頑張って手で振ってました。

任天堂 ポケット ピカチュウ

任天堂 ポケット ピカチュウ

ポケットピカチュウの後継機でカラー液晶が搭載された「ポケットピカチュウカラー」が発売されていたのはこの歳になるまで知りませんでした。

ポケットピカチュウカラー 金・銀といっしょ!

ポケットピカチュウカラー 金・銀といっしょ!

セガサターン

セガ派とソニー派に分かれた抗争が日夜おこなわれていました。お年玉で買った記憶があるのでおそらく1996年1月に購入しています(セガサターン自体の発売は1994年11月)。

僕はセガ派だったのでセガサターンを買いました。多分、貝塚のダイエーだったと思う。

セガサターン本体(グレー)

セガサターン本体(グレー)

親に隠れてときメモをしていました。持ってたのはこっちの限定版の方です。いま調べるとAmazonでもいい値段しているみたいですね。

ときめきメモリアル スペシャル版

ときめきメモリアル スペシャル版

PCエンジン コアグラフィックス

中学生の頃に前川くんとよく遊んでいて、二人とも漫画が好きだったので古本屋めぐりをしていました。多分中学2〜3年の頃かな?

春木駅の裏の古本屋で買いました。ファミコンよりも発色が綺麗だったのを覚えています。

コアグラフィックス本体 【PCエンジン】

コアグラフィックス本体 【PCエンジン】

最初に買ったのは「ドラゴンスピリット」と「ネクロマンサー」です。両方ともクリアしてません。

母がなんばまで働きに行っている時にでんでんタウンで買ってきてくれたのがボンバーマン '94でした。

ボンバーマン94 【PCエンジン】

ボンバーマン94 【PCエンジン】

メガドライブ

いつ買ったのか覚えていません。少なくとも高校になる前に手に入れていました。

メガドライブ2が発売されてから数年経って、16bitと大きく書かれたメガドライブが中古でかなり安くなっていました。多分500〜1,000円くらいだったのではないかと思います。

買っていないけれどスーパー32Xも一緒に並んでいた記憶があるので、1994年12月以降の話です。

メガドライブ 本体 【メガドライブ】

メガドライブ 本体 【メガドライブ】

本体はどこで買ったのかは覚えていません。フリーマーケットで買ったんだっけなぁ……

東岸和田のシャトレーゼ前の雑居ビルの2階にフジランドというゲームショップがあって、そこでランドストーカーを買ったのは覚えています。

ランドストーカー~皇帝の財宝~ MD【メガドライブ】

ランドストーカー~皇帝の財宝~ MD【メガドライブ】

当時買ったカセットがセーブデータ込みで残っていたのでクリアしたいですね。

NINTENDO 64

いつ買ったのか覚えていませんが、1996年6月以降にゼルダをやるために買いました。

NINTENDO64 本体

NINTENDO64 本体

ソフトも「時のオカリナ」と「ムジュラの仮面」しか買わなかったように思うけれど、ゲームボーイのポケモンと連動するゲーム(たぶんゲームボーイスタジアム?)で遊んだ記憶があります。マリオ64はいまだに未プレイです。

スーパーカセットビジョン

いつ買ったのか覚えていません。少なくとも高校になる前に手に入れていました。

メガドライブと違ってこれは岸和田市中央公園でやっていたフリーマーケットでソフト込みで600円くらいで買ったのを覚えています。売ってたおじさんと交渉して値下げしてもらったんですよね、たしか。

スーパーカセットビジョン

スーパーカセットビジョン

いくつかソフトがあったけど覚えているのは「トントンボール」だけ。

トントンボール [気分はドキドキリズム]【スーパーカセットビジョン】

トントンボール [気分はドキドキリズム]【スーパーカセットビジョン】

「エレベーターファイト」みたいなのもあったような……なかったような……。

高校〜

地元を離れて高校は和歌山に行きました。

毎日通学で往復2時間くらいかかるようになってしまい、自然と家に帰る時間も18時過ぎになってしまいました。電車の中の時間が増えたので小説を読む癖がつきました。

土日はバイトをしていたので中学生の頃よりもお金の使い道が増えましたが、ほとんどが自作PCのパーツ代に吸い取られていきました。

プレイステーション

みんなと話が合わないので結局お年玉で買った。

プレイステーションSCPH-7000本体 PS

プレイステーションSCPH-7000本体 PS

僕がプレステを買った時代には、同じプレステの2台目を買う人が現れている時代でした。カセットと違って長年使っているとCDの読み込みが甘くなってしまって正しく認識されなくなってしまうようでした。

友達から壊れたプレステを3台もらい、コンパチして動くプレステを錬成していました。レンズ壊れが故障の原因だったのでうまく合体させたら動くようになるんですよね。

残ったプレステの部品は10年くらい玄関の軒先に放置されていた気がします。

ドリームキャスト

ゲームギアが当たってからというものセガ派を名乗ってきたのですが、事実上の最後のセガハードです。岸和田駅の商店街から外れたブルドック(?)というゲームショップで買いました。

ドリームキャスト DC

ドリームキャスト DC

コードネームは「KATANA」です。携帯電話のKATANAについてはこちらの記事をごらんください。

1998年発売ですが、湯川専務がCMに出ていた頃なので買ったのは1999年以降かな。前川くんの家にはパソコンがなかったんだけど、そのかわりにドリキャスでネットしていたのを覚えている。ということは2000年頃かもしれません。

PCエンジン CD-ROM2

いつ買ったのか覚えていません。

なんばのソフマップで買った。中古で5,000円くらいだった。

CD-ROM2 Duoが主流だったのもあって、PCエンジンと外付けCDドライブのやつは投げ売りされていたんだと思う。持ち運びに便利なケース付きのやつです。

CD・ROM ROM システム 【PCエンジン】

CD・ROM ROM システム 【PCエンジン】

結局アーケードカードは買えずじまいだったな。CD-ROM2を買ったのはドラゴンナイト目当てだった気がするけれど、ちょいエロRPGという感じだったので買うのが恥ずかしかったのか買えませんでした。

ドラゴンナイト&グラフィティ 【PCエンジン】

ドラゴンナイト&グラフィティ 【PCエンジン】

社会人〜

高校時代にやっていたUOやAoEを引きずってるのでオンラインゲームが中心で、ゲーム機というのはあまり持っていなかった気がします。

PSP

2005年に住道のイズミヤの前のゲームショップで買いました。

PSP「プレイステーション・ポータブル」 (PSP-1000) 【メーカー生産終了】

PSP「プレイステーション・ポータブル」 (PSP-1000) 【メーカー生産終了】

ゲーム機に興味がなかった僕がPSPを買ったのは当時homebrewというのが流行っていて、まだまだ解析中の段階だったのですが、自分がビルドしたソフトをゲーム機で動かすことができる!というのを聞いてワクワクしながら買ったのを覚えています。

https://blog.ch3cooh.jp/entry/20050626/1324743228

この頃のPSPってかなり作りが残念なのかボタンが押したまま戻ってこなくなることがザラでしたね。自作ソフトでホームボタン押下イベントの取得ができずに、そのまま興味を失ってしまいました。

のちに嫁とモンハンするために2011年に発掘するのですが、遊んだゲームはそれくらいですね。

モンスターハンターポータブル 3rd PSP the Best

モンスターハンターポータブル 3rd PSP the Best

プレイステーション2

京橋で働いているときに会社の人がPS3を買ったとかで、3,000円くらいで譲ってもらいました。PS3が2006年11月発売なので、2006年末くらいのできごとだと思います。

PlayStation 2 (SCPH-39000) 【メーカー生産終了】

PlayStation 2 (SCPH-39000) 【メーカー生産終了】

おまけでモンスターハンター2をもらったのですが、イアンクックが倒せずにコントローラーを何度も投げてた。つらくなったのもあって家庭用ゲームが楽しくなくなり、ROをはじめとしたMMORPGに移行してしまいます。

Xbox 360

2007年1月にアイドルマスターが家庭用に移植されるということで限定版を予約しました。

アイドルマスター(限定版) - Xbox360

アイドルマスター(限定版) - Xbox360

ヨドバシカメラオンラインで同時に注文したXbox 360が先立って2006年12月に届きました。

Xbox 360(通常版)【メーカー生産終了】

Xbox 360(通常版)【メーカー生産終了】

アイマスが発送されるまで本体しかないのも悲しいので、旋光の輪舞を買って遊んでいました。

旋光の輪舞DUO(通常版) - Xbox360

旋光の輪舞DUO(通常版) - Xbox360

階下の住人が2時ごろに帰ってきては爆音で音楽を聴いていたため眠れなくなりノイローゼ気味になっていたので、アイマスが届いても封を切ることなく2月に引越しをしました。しばらく仕事が忙しいのもあって帰ってきてはTwitterとROしかやら無くなった結果アイマスで遊ぶ機会を失ってしまいました。

Xbox 360はDVDプレイヤー兼hulu再生機となってしまいました。

2015年11月にWii UがうちにくるまではDVD再生機として現役で使われていました。2007年に購入したので8年間稼働し続けた計算になります。

ニンテンドーDS Lite

ニンテンドーDS Liteを妹から借りて使っていました。

ニンテンドーDS Lite アイスブルー【メーカー生産終了】

ニンテンドーDS Lite アイスブルー【メーカー生産終了】

会社の通勤時間が片道40分くらいだったので、世界樹の迷宮で暇つぶししていました。

世界樹の迷宮(特典無し)

世界樹の迷宮(特典無し)

世界樹2は遊ばなかったのでそのまま押入れに入れっぱなしになっていましたが、2011年に妹に返した。

ニンテンドー3DS

2012年11月にとびだせ どうぶつの森が発売されました。

いまだに持ち歩いてるので購入からかれこれ4年くらい使っている計算になります。PSPと違って十分に元はとっていますね。

最近のはなし

ここ1年くらいの最近の話です。

Wii U

嫁の友達から嫁にプレゼントされる。なぜか僕が一番遊んでる。

Wii U スプラトゥーン セット (amiibo アオリ・ホタル付き)

Wii U スプラトゥーン セット (amiibo アオリ・ホタル付き)

Splatoonしか持っていないけど未だに1日1時間は遊んでいます。

ウデマエS+が安定せずにSとS+を行ったり来たりしています。最近は見本になるフレンド勢がポケモンSMに吸われてしまったので、S80前後で成長がとまってしまいました。

レトロフリーク

2015年10月に買いました。引越しで失くしてしまったソフトや売ってしまったソフトを買い戻しています。

かまいたちの夜はなかなかピンクのしおりにできない。シレンは無限に遊べてしまうので危険ですね。

Pokémon GO Plus

2016年9月に買いました。

これを買ったおかげでいまだにポケモンGOを飽きずに遊ぶことができています。

ゲームボーイ

2016年11月に買いました。レトロフリークをキッカケに退行してきています。

ゲームボーイ(旧タイプ本体)

ゲームボーイ(旧タイプ本体)

今のところゲームではなくてハードウェアの改造を楽しんでいます。ポケモンは3DS VCが出たおかげでバックアップ電池切れを気にせずに遊ぶことができますし、一通り改造熱が落ち着いたらモグラーニャをやりたいですね。

ゲームボーイアドバンス

2016年11月に買いました。ゲームはしていません。

ゲームボーイアドバンス ミルキーブルー【メーカー生産終了】

ゲームボーイアドバンス ミルキーブルー【メーカー生産終了】

ジャンク品だったのでレストアしました。

前述した通りゲームボーイポケット以降に購入した携帯ゲーム機はPSPくらいで、ちょうどゲームボーイアドバンス世代から外れてしまうので遊んだことのあるゲームがありません。

ニンテンドーDS

2016年11月に買いました。ゲームはしていません。

ニンテンドーDS プラチナシルバー【メーカー生産終了】

ニンテンドーDS プラチナシルバー【メーカー生産終了】

ヒンジが壊れているのを買ってきたので、ゲームボーイアドバンス専用機を作ってしまおうと考えています。

まとめ

最近はゲームと言えるものは、Splatoon(Wii U)、ポケモンGO(スマホ)、世界樹の迷宮5(3DS)でしょうか。

ポケモンGOはGO plusをポチポチするだけなので、ゲーム性があるのかと言われれば反論できない……。個人的には、ゲーム機能付き万歩計みたいな感覚です。実際ポケモンGOで遊ぶようになってからというものよく歩くようになったと思います。

次はミニファミコンかなぁ。

*1:写真は手に入りやすいミニファミコンの方です