タイトルに反するようですが、休講情報APIは通常公開されていません。有志(個人であったりサークルであったり)によってAPI化されて公開されています。
電通大にもAPIがあったようなが気がするのですが見つけることができませんでした。他にも公開されている休講情報APIがあれば教えてください。よろしくお願いします。
都市大YC休講情報API
東京都市大学 横浜キャンパスの休講情報APIです。
ただし、APIの名前から分かる通りYC(横浜キャンパス)が対象となっているようです。東京都市大学には横浜キャンパスの他にも世田谷キャンパスと等々力キャンパスとがありますが、こちらの分に関しては提供されていないようです。
(2014/12/8追記)今日教えていただきました。世田谷キャンパスの休講情報APIもあるようですので追記します。現時点では等々力キャンパスのAPIはないようです。
CIT Campus Portal API
千葉工業大学の休講情報APIです。
昔に一度、下記の記事で紹介したことがありました。
「CIT Campus Portal API」は一時サーバーの不調からかエラーが返ってくるようになったので、 CITの休講情報アプリはApp Storeから取り下げていますが、現在はサーバーが復旧しているようです。
九州大学休講情報
九州大学の休講情報APIです。教育学部、文学部、法学部、理学部、経済学部に対応しているようです。
http://kyukou-kyudai.rhcloud.com/api
九州大学には他にも学部*1がありますが、ひょっとするとそれらについては提供されていないのかもしれません。未確認のため。
*1:歯学部、薬学部、工学部、芸術工学部、農学部、医学部