2022年6月22日〜7月6日まで「アトラスアーリーサマーセール」が開催されている。
以前からことあるごとに「ニンテンドーeショップ がクローズされるのでアトラスセールしてくれ!!!」と言い続けてきたが、実際にはセールをしてるのに気付かず最終日の前日に気付く有様である。ゴールデンウィーク中に現金がなかったのもあって、マイニンテンドー残高を追加できないままセールを迎えてしまった。アンテナが低すぎるのである……
アトラスアーリーサマーセール、残り期間がわずかとなってまいりました。7/6(水)までですので、お見逃しなく!
— アトラス公式アカウント (@Atlus_jp) 2022年7月3日
詳しくは⇒ https://t.co/57s0NMFWE7 https://t.co/fo1FIHIeoE
「ソウルハッカーズ」はSS版でクリア済みだが、3DS版は随分遊びやすくなっているようだ。ソウルハッカーズ2が8月に発売されるので今のうちに復習しておきたい。
「デビルサバイバー」は未プレイ。
「ペルソナQ」は中古販売価格がセール価格とほぼ横ばいとなっている。コアなファンしかいないのか世界樹の迷宮方式のゲームはなぜか人気がないのでパッケージ版を買った方が満足度が高いかもしれない。
アトラスのゲームはすぐに高騰化するので中古価格が高い。ニンテンドーeショップだと定価で買えるけど、そのeショップがクローズしてしまうので今後パッケージ版はさらに高騰化することが想定される。遊びたい時にいつでも遊べるようにこのセール期間中に揃えておきたいところだ。
商品名 | Amazon価格 | セール価格 |
---|---|---|
![]() |
769円 | 1,500円 |
![]() |
1,100円 | 1,500円 |
![]() |
8,580円 | 1,500円 |
![]() |
10,100円 | 1,500円 |
![]() |
5,900円 | 1,500円 |
アトラスセールに関していえば「世界樹の迷宮」のセールをして欲しい。世界樹の迷宮は 3 を除いて 3DSでリリースされている。5 と X はパッケージ版は持ってるけどDL版でシリーズ揃えたいので、ニンテンドーeショップのクローズまでに是非セールをお願いしたい……