この週末は(久しぶりに)土日が休みになったので鈍った体を動かすべく「HELLO CYCLING」と「チャリチャリ」を使ったので感想エントリを書く。
サービス内容を比較して、こっちのサービスの方が良いと結論を出して締めくくりたかった。しかし近場のポート(またはステーション)に貸し出し可能な自転車が置いてない問題があり、短所に我慢しながら利用できる方のサービスを使うしかないと結論に至った。
シェアサイクルサービスとは
シェアサイクルサービスといえば国内ではドコモ運営の「バイクシェアサービス」が有名だが、台東区・墨田区ではサービスを実施していない。厳密には墨田区の南側ではポートがあるようだが、台東区と墨田区を行ったり来たりしている我々はあまり関係がない。
シェアサイクルサービスは基本的に乗り捨てが可能なサービスで、ポートと呼ばれる自転車置き場で自転車を借りて、同じまたは別の自転車置き場に返却する。利用した時間によって課金されるので、目標地点に早く到着すればそれだけ安く使うことができる。
台東区・墨田区民はほぼ「HELLO CYCLING」一択
台東区・墨田区で自転車を借りたい場合には「HELLO CYCLING」と「チャリチャリ」の二択となる。
「HELLO CYCLING」は「チャリチャリ」と比較すると、扱っている自転車の数が段違いなので実際にはHELLO CYCLING一択かもしれない。
ただ、浅草と錦糸町との間で利用する分にはチャリチャリも有効だ。営業範囲が限定的だからこそ上野 ⇆ 浅草、浅草 ⇆ 錦糸町、浅草 ⇆ 両国の移動に関しては自転車の在庫が常にある。HELLO CYCLINGと比較してこれは有利な点だ。
利用価格はHELLO CYCLINGは15分70円、チャリチャリは15分80円(1分6円)となっている。単純計算ではチャリチャリの方が割高だが、1分単位で計算されるので結果的には安くなるかもしれない。両サービスとも浅草から錦糸町への移動であれば寄り道しなければ片道25分くらいなのでバスを利用するよりも安く済む。
HELLO CYCLINGは12時間1,000円で利用することもできる。郊外へのサイクリングが捗りそうだし、土日には都市部から自転車が消えてしまうことを考えると実際に自転車で郊外に出かけている人も多いのだと思う。
HELLO CYCLINGについて
ソフトバンクグループのOpenStreet株式会社がサービスを提供している。「HELLO CYCLING」は自転車を貸し出すだけのプラットフォームで、自転車を用意したりバッテリーを充電したりするのは参加企業の役割のようだ。
契約的な関係なのか墨田区役所や台東区管轄の隅田公園ではOpenStreet管轄の自転車が置かれていることが多い。セブンイレブンと連携しているのも強くて墨田区の北側にあるポートはほとんどがセブンイレブンの駐車場に存在している。
メリット
- 1台のスマホから複数台の自転車の予約ができる (重要)
- 家族分の自転車を確保することができる
- 電動アシスト自転車なので移動がスムーズ
- 利用時間に対して課金されるので、早く目的地に到着すれば支払う金額も少なくて済む
- 乗り捨てできる場所の選択肢が多い
- 都市部から郊外への移動に使うのであれば最強かも
デメリット
- ほとんどの自転車は残バッテリー0%の状態である
- 電動アシスト自転車は電動アシストが受けられないとただのクソ重自転車になってしまう
- 最寄りのポートに在庫がほとんどない
- 土日だと近場のポートからは自転車が消える
- 壊れている自転車に当たると悲惨
チャリチャリについて
元々はメルカリ運営の「メルチャリ」としてサービスを開始、メルカリがシェアサイクリングサービスを手放し、neuet株式会社へ事業を移管して2020年4月からは「チャリチャリ」としてサービスを提供している。
福岡で始まったサービスだからなのかはわからないが、東京では台東区・墨田区を中心にかなり限定的なエリアを営業範囲としている。
メリット
- アプリでQRコードを撮影すると解錠される
- 返却は操作なしで鍵を閉めるだけ。返却がとても楽
- 電動アシスト自転車ではないことが最初からわかっているので、充電切れでガッカリすることがない
デメリット
- 1台のスマホで1台の自転車しか利用できない
- 電動アシストではない
- シートがクソ硬い。長時間乗る気にはなれない
- 押上(スカイツリータウン)にポートがない
- 観光名所なのに何故……
まとめ
- 錦糸町に遊びに行くときにはチャリチャリを使う
- 押上にチャリチャリのポートを作って欲しい
- うちの近所にHELLO CYCLINGのポートを追加して欲しい
- うちの近所のHELLO CYCLINGのポートに自転車を置いて欲しい
友達を紹介したらお互いに無料券が貰えるらしいので、もしシェアサイクリングサービスを使ってみたいな〜と思う方がいれば僕の紹介コードを使ってください。1回分くらいはタダで自転車を借りられるはず。
こんにちは。紹介コードを入力して【HELLO CYCLING(ハローサイクリング)】に会員登録すると、無料でシェアサイクルが利用できるクーポンが貰えますので、ぜひ使ってみてください!
— さくさん (@ch3cooh) 2021年6月6日
※アプリストアで「HELLO CYCLING」を検索!
紹介コード:YoVy7FUGsq
街なかの移動に、通勤通学に。
— さくさん (@ch3cooh) 2021年6月6日
あなたもシェアサイクル「チャリチャリ」はじめませんか?
初めてのライド前に招待コード【fcdj5x】を入力で、ライド15分無料チケットをもう1枚プレゼント!#チャリチャリ#Charichari@charichari_bike https://t.co/1qRTTWUJGs