酢ろぐ!

カレーが嫌いなスマートフォンアプリプログラマのブログ。

サイバーガジェットのレトロフリークのファームウェアのリリース履歴

後から見返せるようにレトロフリークのファームウェアのバージョンアップ履歴とその時期Twitterなどで話題になっていた不具合や現象について備忘録代わりにメモしています。

アップデート|retrofreak Support|CYBER Gadget」と全く同じものですので、リリースノートを見たい方は公式サイトの方で原文をごらんください。

また、レトロフリークそのものについて気になる方は下記の記事をごらんください。

目次

ver2.5(build3089)

公開日:2017/03/25

ここ数ヶ月、カートリッジアダプターのアップデートがありませんね。今回も本体側のソフトアップデートのようです。フランス語・ドイツ語・ポーランド語に対応したようなので、EUでのレトロフリークの販売展開を検討しているのかもしれません(しかし、そうなると本家のRetroN 5と競合するような気も)。

  • 言語選択にフランス語、ドイツ語、ポーランド語を追加しました。
  • システム言語「英語」選択時の取扱説明書を詳細版(WEBで配布しているものと同等)に更新しました。
  • 新型DUALSHOCK4(CUH-ZCT2J)使用時、ゲームメニューの項目を○ボタンで選択できない不具合を修正しました。
  • ゲーム情報のデータベースを更新しました。
  • 細かな不具合を修正しました。

ver2.4(build----)

欠番

ver2.3(build3014)

公開日:2016/10/21

  • ゲーム情報のデータベースを更新しました。
  • 一部ゲームの動作の不具合を修正しました。

ver2.2(build3007)

  • 新型DUALSHOCK4(CUH-ZCT2J)をプレイステーション用コントローラーとして認識するように修正しました。

ver2.1(build----)

欠番

ver2.0(build2988)

  • ギアコンバーター(CY-RF-5/CY-RF-5BK)に対応しました。
  • ギアコンバーター使用時、以下のゲームの動作に対応しました。
    1. ゲームギア(カートリッジ)
    2. セガ・マークIII(カートリッジ/マイカード・マークIII)
    3. SG-1000(カートリッジ/マイカード/オセロマルチビジョン用カートリッジ)
  • メガアダプター使用時、SG-1000用カートリッジ、SG-1000用マイカード、オセロマルチビジョン用カートリッジの動作に対応しました。
  • ストレージ管理機能を実装しました。メインメニューInformation(右上)の[本体]または[microSD]アイコンから、各ストレージの管理メニューを開くことができます。
  • ゲームリストにOPTIONメニューを追加しました。OPTIONボタンを押すことで、選択中のゲームのセーブデータ管理メニューを開いたり、ゲームデータの削除などを行えます。
  • クイックセーブ用スロットを100箇所(0〜99)に増加しました。
  • クイックセーブ用スロットの選択時に、各クイックセーブのスクリーンショットを表示するようにしました。 (本アップデート後に保存したクイックセーブから、スクリーンショットが表示されるようになります)
  • メインメニューおよびゲームリストに表示されるゲーム画面のスクリーンショットをロック(固定)できるようになりました。 ゲームリストからゲームを選択した後、メインメニューでスクリーンショットにカーソルを合わせて[Aボタン]を押し、[ロック]を選んでください。
  • ページアップ/ページダウン操作をゲームリスト以外のページにも適用しました。(標準コントローラー使用時のみ対応)
    • Yボタンを押したまま↑:ページアップ
    • Yボタンを押したまま↓:ページダウン
  • 動作の安定性を向上しました。
  • ゲーム情報のデータベースを更新しました。

ver1.6(build2851)

公開日:2016/04/26

  • ショートカット「メインメニュー」を追加しました。設定したボタン(標準コントローラーのデフォルト設定は[HOME+R])を押すことで、ゲーム中に「ゲームメニュー」を表示せずに直接メインメニューへ戻ることができます。
  • ゲーム情報のデータベースを更新しました。
  • 一部ゲームの動作の不具合を修正しました。ver1.6で動作が改善したゲームは【こちら】をご確認ください。

v1.5より前のバージョンからv1.6へのバージョンアップは一足飛びにはできません。一度v1.5へアップデートした上でv1.6へアップデートする必要があります。

なぜかというと、本体の設定画面からアップデート用のリクエストファイルを生成する必要があります。このリクエストファイルを生成するためにv1.5へのアップデートが必要となるようです。

レトロフリークのファームウェアの解析を防ぐために特定端末でのみアップデート用のデータの復号ができるようにしたのではないかと邪推しているのですがいかがでしょうか。

ver1.5(build2764)

公開日:2016/02/19

前回のアップデータで一部の本体でアップデートができなかったようで同じバージョンでビルドが異なるものが配布されています。

ver1.5(build2737)

公開日:2016/02/04

  • microSDメニューに[GG/SG/MKIII]ボタンを追加しました。これまで[MD]内に表示されていたMKIII用ゲームは、[GG/SG/MKIII]内に表示されます。※GG/SG-1000用ゲームの動作には未対応です。ギアコンバーター発売時のアップデートで対応となります。
  • 各[操作設定]の[プレイするゲーム]に[ゲームギア/MK3/SG]を追加しました。これまで[プレイするゲーム:メガドライブ]で行っていたMKIII用ゲームの操作設定は、[プレイするゲーム:ゲームギア/MK3/SG]で設定できます。
  • microSDメニューに[RATING]ボタンを追加しました。[RATING]内には、レートで星(1〜5個)を付けた全機種のゲームが表示されます。
  • ゲームリストで前回のカーソル位置を記憶する仕様に変更しました。(電源を切るまで有効)
  • ゲームリストおよびコードリストに次の操作を追加しました。(標準コントローラー使用時のみ対応)
    • Yボタンを押したまま↑:ページアップ
    • Yボタンを押したまま↓:ページダウン
  • ファミリーコンピュータでプレイヤー3以降に登録されたコントローラーを使用できない不具合を修正しました。
  • リージョン設定を[自動]以外に変更した時にゲームが正常に表示されない不具合を修正しました。
  • 一部の本体でゲームのプレイ中に本体が高温になり、フリーズやリブートしてしまう問題を解決しました。
  • 動作の安定性を向上しました。
  • ゲーム情報のデータベースを更新しました。
  • 一部ゲームの動作の不具合を修正しました。ver1.5で動作が改善したゲームは【こちら】をご確認ください。

2016年2月に発売予定だったギアコンバーター向けのアップデートです。完全に推測ですが、吸い出し側は対応できているけれど本体エミュ側の対応が間に合わなかった or 致命的なバグがあった ものと思われます。

ver1.4(build2658)

公開日:2015/12/02

  • ゲーム情報のデータベースを更新しました。
  • PCエンジンでプレイヤー3以降に登録されたコントローラーが使用できない不具合を修正しました。
  • PCエンジンでコントローラー1個でマルチプレイ可能なゲームの操作に対応しました。

ver1.3(build2646)

公開日:2015/11/19

  • コントローラーアダプターの対応コントローラー(ファミリートレーナーなど)を追加しました。
  • システム設定に「定期的にセーブデータをバックアップ」を追加しました。
  • 画面上に表示される取扱説明書を詳細版(WEBで配布しているものと同等)に更新しました。
  • ゲームのプレイ中にHDMI接続が切断された場合、自動でゲームメニューを表示してゲームを一時停止する仕様に変更しました。
  • 特定条件下で約2時間ゲームを遊ぶと、本体が再起動することがある不具合を修正しました。

GBAの音質劣化不具合とともに、長時間遊ぶとレトロフリークが落ちる不具合が発売直後からTwitterで指摘されていました。それに対応したアップデートだと思われます。

ver1.2(build2627)

公開日:2015/11/06

  • 一部ゲームの動作の不具合を修正しました。ver1.2で動作が改善したゲームは【こちら】をご確認ください。
  • GBA用ゲームのプレイ中に音質が低下する不具合を修正しました。
  • 動作の安定性を向上しました。

Twitterで発売直後からGBAの音質が悪いという指摘が多発。それに対応したアップデートだと思われます。

ver1.1(build 2607)

公開日:2015/10/31

  • 一部ゲームの動作の不具合を修正しました。ver1.1で動作が改善したゲームは【こちら】をご確認ください。
  • 「ゲーム設定」の中に「オーディオレイテンシー低減」の機能を追加しました。ゲーム中の音の遅延を通常の約1/3に低減し映像と音のずれを最小限にします。OFFの時と比較して音質が低下するため、ゲームによっては音が割れて聞こえることがあります。
  • スロー機能を追加しました。「操作設定」の中の「オーバークロック設定」が2〜4倍に加え、新たに1/2〜1/4倍速を設定できるようになりました。
  • コードフリーク機能でFC-PAR(プロアクションロッキー)形式コード、GBA-PAR(プロアクションリプレイ)形式コード、MDエミュレーター(Kega Fusion)形式コードに対応しました。
  • セーブタイプ(FC large MMC1, FC EEPROM, MD EEPROM, FC SXROM,SOROM, ETROM and EWROM)の読み込み、書き出しに対応しました。
  • ゲームからメインメニューに戻るスピードを高速化しました。
  • 英語のマニュアルを追加しました。
  • 中国語(繁体)メニュー表示を追加しました。
  • 動作の安定性を向上しました。

工場で書き込むためのファームウェアのバージョンがver1.0で、実際に発売日までに発覚していたバグを修正したバージョンがこのver1.1だと思われる。

ver1.0(build 2483)

公開日:2015/10/31

  • 公開バージョン

レトロフリーク (レトロゲーム互換機)

レトロフリーク (レトロゲーム互換機)