今日は、嫁と犬とちょうふチャリティーウォークに参加してきました。
毎年開催しているイベントらしく、去年は調布駅南口から深大寺方面までの名所約9kmを歩いたそうです。
今年は仙川(せんがわ)での開催でした。参加費はこども(中学生以下)100円おとな500円です。最初に記念撮影をしてから、ウォーキング、その後抽選会という流れです。完歩すると記念写真がもらえるようです。
仙川は京王線仙川駅周辺の名前でもあります。京王線でいうと、ひとつ前の駅は千歳烏山駅、ひとつ先の駅はつつじヶ丘駅です。千歳烏山とつつじヶ丘と高そうなものに挟まれているのですが、中間地点の仙川は仙川崖線と国分寺崖線に囲まれている崖の上にある地域です*1。
約9.6kmを完走してきたのですが、距離というよりも坂道がキツく高低差にやられてました。今回歩いてきた仙川の名所を順番に紹介していきます。
1.仙川駅前公園
スタート地点です。クイーンズ伊勢丹の前にある公園です。
2.白百合女子大学
仙川で大学といえば白百合女子大学と桐朋学園。そのひとつです。
津村順天堂(現・ツムラ)の薬草園の跡地にある大学です。津村順天堂時代の「めぐみ荘」と呼ばれる古い建物があります。茶事に趣のあった津村氏が各界の著名人を招待しては茶会を催していました。
現在は白百合女子大学の茶道部が主に使用していたと思います。
2.第八中学校
都大会出場常連の女子バスケ部など部活動に力を入れているようです(ウォークしおりより)。
仙川から吉祥寺や三鷹に行くバスで何度も通っている道だったのですが、この場所に学校があるのは知りませんでした。
3.仙川キユーポート
現在キユーピーグループ各社の本社機能と研究開発機能を集約した複合施設です*2。一般向けにはマヨネーズに関する展示物の並んでいるマヨテラスが見所です。
仙川キユーポートの裏側には京王線が走っているのですが、大正2年の京王本線の開通時には仙川〜国領間は甲州街道より北側を走っていたことは有名な話です。
金子駅(現つつじヶ丘駅)を過ぎたあたりで甲州街道の北側に出て、国領駅あたりで甲州街道の南側に戻ってきていました。現在では廃線になっている跡地へ向かう分岐点がここです。初めて来ました。
昭和2年になってから勾配の解決のために掘削して線路を通して、仙川〜金子(現つつじヶ丘)間が甲州街道より南側の現在の位置に変わりました。
この話に関してはまた後日書きたいですね。
4.桐朋学園
仙川にある音楽学校です。戦後混乱期の市ヶ谷にあった「こどものための音楽教室」を前身としています。
- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2014/05/14
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (22件) を見る
1954年の「ゴジラ」にも桐朋学園が登場しています。
6. niwa-coya
桐朋学園の裏にある民家を改造したようなカフェです。軒先に野菜を売っています。
たまに金繕い講座をやっていたり、料理教室をしていたりと面白そうなことをやっています。季節ごとのイベントに関してはウェブで確認してください。
モーニングもやっていますよ!
7.実篤記念公園
武者小路実篤が仙川に移り住んで晩年を過ごした邸宅が公園になっています。
犬を連れていたので入れませんでした。崖上の公園入り口から回り道をして崖下の実篤記念館に行きました。
8.若葉小学校
国分寺崖線の崖下にあります。仙川側から行こうとすると一方通行の急斜面を上り下りする必要があります。
調布市立図書館若葉分館の前にあります。僕が調布市の郷土資料を調べるときはだいたいこの図書館にきています。
9. 湯けむりの里
最近、天然温泉になりましたね。遠方から来る人が多いのか土日は湯けむりの里の前の道が渋滞しています。
湯船の種類と値段とを比べるとコスパが良いので、平日にゆっくり入りにきてみてください。
10.せんがわ劇場
安藤忠雄によって設計された劇場です。
たまに劇やコンサートをやっているようなので、一度は行ってみたいのですが、なかなか機会がありません。
12. 仙川駅前公園
ゴール地点です。人が多く集まっているのを撮影しようと思っていたのですが焼きそば食べてたので忘れてました。
14時半から抽選会がありました。商品は調布市内にある後援企業からの提供らしく、キユーピーからは製品の詰め合わせセットなどが配られていました。Microsoftも調布に開発センターを置いていますので、その縁かWindowsタブレットとWindows PCを提供しており。目玉商品の必要でした。
参加者がかなり多くて初めから期待してなかったのですが、調布市多摩川の浜食の炉ばた漬が当たりました!!
帰ったあと、AppleWatchでみると9.6km歩いていたようです。