最近は夜な夜なセブンイレブンにアイスコーヒーを買いに行っています。ペットボトルや紙パックに入ったアイスコーヒーよりも美味しいのでよく利用しています。毎回豆を挽いてるのが良いのかな?
昨夜もアイスコーヒーを買いに行ったところ雑誌コーナーで気になる本を見つけました。鉄人社の「そうだったのか!人気「歴史・戦国マンガ」100の真相 歴史・戦国マンガをもっと好きになる1冊 あの名場面、人気キャラのウソ・ホントを大公開!」というコンビニ本です*1。
だるさんがすでにマンガで学ぶ史実系の記事をブログにいくつか書いています。このシリーズ好き。
- 今日の名言:「ば~~~っかじゃねえの!?」 - blog.daruyanagi.jp
- 『キングダム』の登場人物ってほとんど架空でしょ?……そうでもなかった件。 - blog.daruyanagi.jp
知ってるマンガの史実を紹介する記事は「そーなのかー」感を満たすことができるので好きなジャンルのひとつです。この本ではひとつのトピックにつき2ページくらいで構成されています。
いま旬のマンガから古典マンガまで一通りの有名な歴史漫画がピックアップされています。
「へうげもの」ではこれからの展開である本多正信・正純親子が政敵であった大久保忠隣を貶めるために謀った大久保長安事件の解説や、「キングダム」の李信は実在していたが将軍にはなれなかったものの羌瘣は将軍になってたと、かなり読み応えのある内容となっています。
紹介されているマンガは、下記の作品などです(一部分です)。
- 作者:宮下 英樹
- 発売日: 2014/09/05
- メディア: コミック
- 作者:山田 芳裕
- 発売日: 2014/04/23
- メディア: コミック
- 作者:原 泰久
- 発売日: 2014/07/18
- メディア: コミック
- 作者:岸本 斉史
- 発売日: 2014/08/04
- メディア: コミック
コンビニ本なので取扱がかなり狭いと思われるので、Amazonで買うのが良いかもしれませんね。
*1:タイトル長い……