今夜は千歳烏山で40年以上同じ場所で営業しているらしい「烏山飯店」に来ました。アド街ック天国でも紹介された有名店なようです。
お店に入ると愛想の良いオバちゃんが「いらっしゃいませー」と席に案内してくれました。
さすが40年やってるだけあって、店内に入ると「おぉ……年季入ってるな……」という印象でした。お湯を出す給湯器の煙突が付いてて、昔うちの実家の風呂に付いてた給湯器を思い出しました。
店内は全席禁煙なようです。
中華料理屋って1人で来るもんじゃないなぁ……と思いながらオススメのなす定食(890円)を頼みました。アド街ック天国で紹介されたこのお店の名物なようです。
中華料理なだけあって注文から定食が出てくるまで一瞬でした。
なすが1本丸々入ってるんじゃないかと思うくらいなすが多いです(さすがなす定食)。
大根の漬物とキムチが付いてくるのですが、これが辛さがキツ目でご飯が進みます。
スープには、エノキとワンタンが入ってて豪華でした。
餃子は少し冷えているようで、カリッとした焼き加減の皮が好きな僕の好みとはあちょっと違う感じかな……。
なす定食と並んで「ニクニハン」というのがオススメなようで、次はニクニハンを頼んでみようかと思います。