YCbCr422ってなんやねん?という方は、他のサイトやブログを見て頂いた方が適切な回答を得られると思いますので、探してみてやってください。まぁ、デジタルスチールカメラ等でよく使われる画像フォーマットの一つみたいです。
実装は意外と簡単に済んだんだけど、180度以外の回転をさせるとYCbCr420と同等の画質に劣化してしまうのが欠点です。なぜ劣化してしまうのかというと、YCbCr422というのは2ピクセル分の輝度信号と色差信号を1つの塊としていてるのですが、回転しちゃうと輝度情報はそのままだけど色差信号は足して割った感じになってしまいます。
簡単な絵を書いてみました。こんな感じ。