ASP.NET
@jz5が「リツイート直後のツイートを表示するやつ」を公開したようです。 「リツイート直後のツイートを表示するやつ」が公開されています | プログラミング生放送 本人に@を飛ばすほどではない時にTwitterでRTした後にコメントを書くエアリプみたいなこと…
以下のようなTwitter APIのような形式のURLにして、ApiコントローラークラスのKyukoアクションを実行させたいと考えています。 http://localhost:9091/api/1/kyuko.json?univ_id=uec しばやんの「Twitter API のように拡張子で出力フォーマットを変えてみる …
aタグって何って呼んだら良いのかわからない*1のですが、リンクするやつです。例えばCategoryコントローラーのAnimalアクションへのリンクを生成する方法をASP.NET MVC 5を使って紹介します。 aタグを出力する スタンダードなリンクです。 <a href="http://example.com/category/animal">ブログです</a> @Html.…
ASP.NET MVCでサイトを作るのが楽しい毎日です。 前々からWebサイトを6つ以上作るんだったら占有インスタンスでまとめた方が安上がりだよ!とは聞いていたのですが、共有に比べると段違いに値段が上がってしまうのでなかなか試せずにいました。先月末に無駄…
先週、Web版のAED検索を公開しましたね。 AED検索 Web版 AED設置施設の登録データはすでに10,000件を超えたようです。たった今確認すると10,999件になっていました。 初音さんが施設情報の登録が完了した自治体のデータをオープンデータとして順次公開されて…
Azure Webサイトにインストールされているフォントを調べてみましょう。 コントローラーとビューを実装する Controllers\FontController.cs using System.Linq; using System.Web.Mvc; namespace Test1.Controllers { public class FontController : Control…
「ASP.NET MVC 5でサーバーサイドで動的に生成した画像を返す - 酢ろぐ!」の応用例です。……といってもGraphicsクラスを使った描画と違いはありませんね。 using System.Drawing; using System.Drawing.Drawing2D; using System.IO; using System.Web.Mvc; n…
ASP.NET MVC 5でサーバーサイドで生成した画像を表示したくなることありませんか?サーバー側で持っているデータを元に、人気ランキングバナーやロウソク図を生成するのに使えそうですね。 例えば、htmlで以下のように書きます。 <img src="http://example.jp/Graphics/Index/" /> GraphicsコントローラーのI…