酢ろぐ!

カレーが嫌いなスマートフォンアプリプログラマのブログ。

開発-Windows Store Apps

WindowsストアアプリでHTMLから表示される文字列を取得する

Windows.Data.Html名前空間のHtmlUtilitiesクラスを使えば、簡単にHTMLからテキストコンテンツを抽出することができます。例えば、以下のようなHTML文を入力した場合、「酢酸ですよ」だけを取得することができます。 <html> <head> <title>やっほー!</title> </head> <body>酢酸ですよ</body> </html> 以下にHTML文…

Windows 8 ストア アプリ開発入門

# 諸事情あってすぐにご報告の記事を書くことができなかったことをお許しください………。 秀和システムさまより2012年10月20日に「Windows 8 ストア アプリ開発入門」が発売されました! かずきさん(id:okazuki)と一緒に書いた書下ろしの一冊です。 Windows 8 …

Windows ストア アプリで文字列のクラス名から動的にインスタンスを生成させ実行する

例えば、Sample名前空間にItemというクラスがあります。ここでは"Item"というstring型の文字列からItemクラスのインスタンスを生成し、GetIDメソッドを実行してみましょう。 // Sample名前空間のItemクラス namespace Sample { public class Item { public I…

Windowsストアアプリでアプリ内リソースのhtmlを表示させる (ms-appx-web編)

WebViewでアプリケーション内のリソースにhtmlファイルを表示させる場合、NavigateToStringメソッドを使えばいけそうな気がしたのですが、imgタグを含むhtmlファイルを表示させたいのもあって、Twitterで質問を投げました*1。 window.twttr = (function(d, s…

Windowsストアアプリでローカライズしてみる(XAML編)

Windowsストアアプリで各言語の文字列リソースを用意して、多言語対応するにはどうすれば良いのかをご紹介します。「Windowsストアアプリでローカライズしてみる(プログラム編)」の続きです。 前回は、プログラム側から文字列リソースを扱う方法についてでし…

WindowsストアアプリでLive SDKを使ってフォルダ一覧を取得する

WindowsストアアプリからLive SDKを使って、SkyDrive上にフォルダの一覧を取得する方法をご紹介します。Live Connectへサインインして既に取得済みのセッションをLiveConnectClientクラスのコンストラクタ引数に指定し、作成したLiveConnectClientオブジェク…

WindowsストアアプリでLive SDKを使ってフォルダを作成する

WindowsストアアプリからLive SDKを使って、SkyDrive上にフォルダを作成する方法をご紹介します。 // 既にセッションを取得済みであることが前提 LiveConnectClient client = new LiveConnectClient(session); // フォルダの名前やその他の情報を決める var …

WindowsストアアプリでLive SDKを使ってサインインする

WindowsストアアプリからLive SDKを使って、SkyDriveやHotmailにアクセスする窓口となるLive Connetへサインインします。 // 認証用インスタンスを生成 var authClient = new LiveAuthClient(); // スコープを設定 var scopes = new List<string>() { "wl.signin", "</string>…

またリジェクト!!面倒くさいプライバシーポリシー問題に1行で対応する方法

インターネット(クライアント)をオフにしているにも拘わらず、要件4.1のプライバシーポリシーが原因でリジェクト。同じソースコードを流用した別アプリに関しては審査に通過しているという事実があるので、この審査する担当者の質のバラツキにやられている感…

WindowsストアアプリでAccelerometer(加速度センサー)を使って加速度を取得する

Windows.Devices.Sensors名前空間のAccelerometerクラスは、Windowsストアアプリからデバイスの加速度センサーへアクセスする手段を提供してます。加速度センサーは、「重力方向に対する傾斜角を計測する」センサーで、現在端末が重力に対してどのような傾き…

Windowsストアアプリではプライバシーポリシーを明示的に表明していないとリジェクト(要件4.1)されてしまうのでどう対策すべきか検討しました

現状、アプリケーションマニュフェストでデフォルトでチェックが付いている機能「インターネット(クライアント)」が有効なまま、ストアアプリの審査に出した場合、リジェクトされることが判明しています。(2012/10/1 追記)「インターネット(クライアント)」…

Windows ストア アプリがリジェクトされた

申請していた2本のWindowsストアアプリがリジェクトされました。もうスタンプラリーには間に合わないのがほぼ確定なので諦め気味……。とりあえず、問題点を振り返りながら記述通りの対策をおこないました。 **1本目「幕末風カメラ」 WriteableBitmapEffector…

Windowsストアアプリでローカライズしてみる(プログラム編)

Windowsストアアプリで各言語の文字列リソースを用意して、多言語対応するにはどうすれば良いのかをご紹介します。今回は、プログラム上でのローカライズの方法についてご紹介します。 ソリューション エクスプローラー アプリの構成は以下のように「en」「j…

WindowsストアアプリでGeolocator(GPS/位置情報測位)を使って位置座標を取得する

概要 Windowsストアアプリには、ロケーションサービスが用意されています。ロケーションサービスは位置情報を扱う仕組みで、GPSデバイス、WiFi、3Gの通信基地局の情報から非常に精度の高い位置情報を取得します。取得した緯度(latitude)と経度(longitude)の…

Windows Store apps(WinRT)で、ピクチャーライブラリ内から画像ファイルを取得してListViewへ表示させる

@garicchi がWindowsストアアプリ開発で悩んでいました。 WinRTではローカルの画像ファイルにアクセスできないという衝撃の事実が判明2012-09-06 21:37:41 via Krile2どうやらピクチャーライブラリ内に格納されている画像をバインディングして表示できない様…

旧称Metroスタイルアプリと現在の呼称について #win8dev_jp

Windows ストア アプリ関連で精力的に活動をされているMSエバンジェリストの大西さんが、昨日の晩にTwitterで「Windowsストアアプリ開発の件で何か質問ある?」と質問を募っていました*1。ただし確実に返事をもらえる保証はないので、(大西さんのエバという…

WindowsストアアプリでWriteableBitmapExを使ってクリッピング処理する

SilverlightやWindows Phoneで使用できるWriteableBitmapクラスは、機能が削られており画像処理するにはかなり不向きな状態になっています。WriteableBitmapExはその辺りを解決してくれるオープンソースのプロジェクトです。 僕が作っている「WriteableBitma…

設定チャーム ペインにカスタムの設定項目を表示する

Windows ストア アプリでは設定項目を設定チャームにまとめる必要があります。何もしなければ設定ペインには、「アクセス許可」のみが表示されています。設定ペインの内容はページ毎に指定する必要があります。簡単に項目を増やすことはできるのですが、各ペ…

Windowsストアアプリでファイルを特定のディレクトリに保存する(IBuffer型のデータからStorageFile型に変換する)

Windowsストアアプリでファイルを保存したい場合どうしましょう。エクスプローラーでよく見かける「ライブラリ」に表示されているドキュメントフォルダやピクチャフォルダ、またはアプリケーションのサンドボックス内のローカルフォルダやローミングフォルダ…

彩度調整その2 〜C#でRGBからHSVへの変換、HSVからRGBへの変換〜

「彩度調整 - 酢ろぐ!」では、彩度を求める計算を簡略化していたのですが、NuGet Pakageを作るついでにチェックしていると計算ロジックが微妙かも……と思ってしまったので、ピクセルデータを一旦HSVへ変換した上で彩度を調整し、RGBに戻すように調整しました…

Windowsストアアプリ開発の記事一覧

Windowsストアアプリ プログラミングのTipsを紹介します。 WordPressでの記事の管理が大変になってきましたので、現在、ch3cooh.jpからblog.ch3cooh.jpへ記事を移植しております。リンクが入り乱れているかと思いますがご迷惑をお掛けして申し訳ございません…

Windows ストア アプリでNuGetパッケージを利用する

TwitterやFacebookなどのサービス側の仕様変更に伴うライブラリのバージョンアップであったり、バグフィックスでのバージョンアップであったりと、アプリケーション本体ではなく、ライブラリのバージョン管理にはつい忘れがちになってしまいます。 Windowsス…

usage WriteableBitmapEffector

日本語での紹介文は こちらをご覧ください。 Sorry. I have very easy english. Please tell me if there is a place can not understand the meaning. Has a sample application. This library is those who want to serve you hope you will make a good l…

WriteableBitmapEffectorの使い方

Described in English, please see here. Metroスタイルアプリで画像を扱うのが面倒くさかったので作ってみました。WriteableBitmapExがMetroスタイルアプリに対応して、並行で使われることになっても機能が被らないようにしています。名前は芸もなく「Write…

C++/Cx で書いたクラスを C#で書いたWindowsストアアプリで使う

誰得かわからないけど書く。ちょうど画像処理関係をいじっていることもあって、簡単に実装可能な「セピア調変換 - 酢ろぐ!」をネイティブ(C++/Cx)で書いて、マネージ(C#)で画像の読み込みとImageコントロールへの設定を実装してみようかと思います。 -アプ…

彩度調整

分割した記事で書かれていたのを「Windowsストアアプリで画像処理をおこなう - 酢ろぐ!」とひとつのエントリにまとめました。以下のエントリをご覧ください。 本記事では「ネガティブ(ネガポジ反転)変換 - 酢ろぐ!」で紹介したIEffectインターフェースをベ…

コントラスト調整

分割した記事で書かれていたのを「Windowsストアアプリで画像処理をおこなう - 酢ろぐ!」とひとつのエントリにまとめました。以下のエントリをご覧ください。 本記事では「ネガティブ(ネガポジ反転)変換 - 酢ろぐ!」で紹介したIEffectインターフェースをベ…

セピア調変換

分割した記事で書かれていたのを「Windowsストアアプリで画像処理をおこなう - 酢ろぐ!」とひとつのエントリにまとめました。以下のエントリをご覧ください。 本記事では「ネガティブ(ネガポジ反転)変換 - 酢ろぐ!」で紹介したIEffectインターフェースをベ…

グレースケール変換

分割した記事で書かれていたのを「Windowsストアアプリで画像処理をおこなう - 酢ろぐ!」とひとつのエントリにまとめました。以下のエントリをご覧ください。 本記事では「ネガティブ(ネガポジ反転)変換 - 酢ろぐ!」で紹介したIEffectインターフェースをベ…

ネガティブ(ネガポジ反転)変換

分割した記事で書かれていたのを「Windowsストアアプリで画像処理をおこなう - 酢ろぐ!」とひとつのエントリにまとめました。以下のエントリをご覧ください。 同じC#というプログラミング言語を使用しているのですが、WinForms、Windows Phone、Metro スタ…