2021年にauの「スマホトクするプログラム」を利用して iPhone 13を購入した。ただでさえ高くなっている iPhone をキャリア経由で購入するとさらに高くなるため、今後は au で購入するのをやめて、Appleストアから直接購入することを決めた。 キッカケになっ…
大量にある SVGファイルを PNGファイルへ変換したい。 大量にある SVGファイルの例(例:国旗アイコン) 本記事では、rsvg-convert コマンドを使って、指定したディレクトリ内のSVGファイルをPNGファイルに変換する方法を以下に説明する。 rsvg-convert のイ…
5週目が終わり、ポケモンスリープは6週目に突入した。実力差がつきにくいポケスリにおいても、課金含めて先行しているユーザーとスコア差が出てきたのを感じるようになってきたが、睡眠で勝負しても仕方ないのであまり気にしない。 無課金で鍋容量21個トレー…
家庭内サーバーマシンをリプレイスした。いままで使っていた Mac mini (Late 2014) が不要になったため、Mist を使って USBインストーラーを作成して初期化した。 あらすじ 今年の3月に「ThinkCentre M715q Tiny」を譲ってもらった*1。しかし、デスクトップ…
2021年8月中旬から始めたリングフィットアドベンチャーのゲーム内日数が600日を越えた。6回目のアドベンチャーもラスボス戦に近づいており、来週には7回目のアドベンチャーに突入する見込みだ。 今年の4月末にぎっくり背中を患い、その結果約2ヶ月間リングフ…
長いあいだ、Swift でのデータ操作が煩雑な Cloud Firestore を使う気になれなかったのだが、いつのまにか Swift Concurrency に対応していた。async / await が使えると話が変わってくる。格段に使いやすくなっていたので、お試しで簡単なアプリを作ってみ…
たとえば画像識別アプリを開発中には、テスト画像を Bundle からロードして、画像を識別してその結果を評価するユニットテストを作成する。または、HTMLをスクレイピングするアプリを開発中には、ダミーのHTMLを Bundle からロードして、スクレイピング処理…