酢ろぐ!

カレーが嫌いなスマートフォンアプリプログラマのブログ。

ゲームボーイ版テトリスの初期バージョンを買ってきた

うちから一番近いハードオフは三鷹店です*1。三鷹店は少し前までハードオフ独特のごちゃごちゃ感があってレトロゲームのジャンクが結構転がっていましたが、ここ最近掘り出しモノがでなくなっています*2

ゴールデンウィークの連休中は三鷹店では全品20%オフセールをやっているのも相まって、ゲームのジャンクがほとんどなくなってしまっていました。

それでもジャンクの常連として「遊戯王」と「テトリス」は必ず残っています。他のゲームソフトと違って生産数が桁違いなんだと思っています*3

遊戯王デュエルモンスターズ

遊戯王デュエルモンスターズ

テトリス

テトリス

最近、テトリスの初期バージョンを探していますが三鷹店では見かけませんでした。気長に待てばそのうち回ってくるだろうと思い、諦めてもよかったのですが、せっかく連休ということで離れた小金井店にも行ってみました。仙川からなので片道8.5kmくらいです。

オフハウス小金井店

野川公園を越えて武蔵野公園を越えて多磨霊園を越えてオフハウス小金井店に辿り着きました。連休中は全品30%オフのようでした。

三鷹店ではみたことのないガラスケース入りの初代ゲームボーイが並んでいました。でも諸々の保証がつかない(電源もつかない)ジャンクのゲームボーイで2,000円は高い……結局買いませんでした。30%オフでも1,400円(税抜)なのでちょっと高いです。

所感としては、三鷹店と比べるとゲームボーイ・ゲームボーイアドバンスのソフトが総じて安くて、メジャーな作品でなければ324円で買えるのがよいところです。

あ、マリカ関連作品は864円と少し高いかも?

本日の戦利品

さて本日の戦利品です。目的のテトリスもありました。リーフグリーンとファイアレッドは全部ジャンクコーナーからの発掘です。

ポケモンルビーが864円にも関わらず、なぜか後から出たリーフグリーンとファイアレッドが324円でさらに30%オフだったのでついうっかり買ってしまいました。

あと初代ポケモンの緑がジャンクコーナーに並んでいました。帰ってきてから起動するか試してみたところ、セーブが残っている上になんとものすごいやり込んでいました。151匹揃ってるしすごい……

何がすごいかっていうとミュウまで揃ってるところ。当時ミュウを手に入れようとするとイベントに行かないと貰えなかったんですよ。

控えめに言ってもこのゲームボーイアドバンス汚いな……

初期バージョンのテトリスについて

話を戻してテトリスの話です。

ゲームボーイのソフトは、カセットのシールのところに製造ラインの刻印が押されています。

テトリスは「22」「23」「00A」でした。事前調査の通り、「数字2桁が初期バージョン、数字2桁+Aは後期バージョン」でした。

ゲームバランスが調整されていたりライセンス画面からの遷移タイミングが異なっていたりするのですが、特徴的なバージョンの違いはType-AのBGMの差です。僕がテトリスを初めて遊んだのはファミコン版なのでBGMには「コロブチカ」が使われています。ゲームボーイ版の後期バージョンのBGMと同じです。テトリスといえばこの曲ですね。

  • 後期バージョンは、コロブチカ(コロベイニキ)
  • 初期バージョンは、メヌエット(任天堂オリジナル曲らしい)

その昔ゲームボーイ本体にテトリスが同梱されていたパッケージがあったらしく、それに付いていたのがこの初期バージョンのテトリスと言われています*4

今回、DMG-TRAの初期バージョンと後期バージョンを手に入れたわけなのですが、ゲームボーイ版テトリスは他にもバージョン違いがあって、DMG-TRA-1とDMG-TRA-USAが存在しています。DMG-TRA-USAは前に一度だけ見かけていてスルーしてしまったんですよね……

ファミコンの「ゲゲゲの鬼太郎」のバージョン違いほど難易度は高くないので、ゆっくりと出会うのを待ちたいと思います。

*1:吉祥寺の方が近いかも知れないけれどあっちはゲーム機の取り扱いがないので

*2:僕が土日に行くのも原因のひとつだと思うのであくまでも主観的な印象です

*3:「遊戯王」は161万本売れたヒット作には間違いないのですが、ジャンルとしてRPGにも関わらずセーブを消す機能が(公式に)用意されていなかったので手荒な方法でセーブを消す人が多かったらしく、状態の悪いカセットが出回っているというのがそもそもの中古価値を落としている理由のひとつのようです。ちなみにテトリスは424万本売ったらしい……

*4:要出典・未確認情報です