酢ろぐ!

カレーが嫌いなスマートフォンアプリプログラマのブログ。

伊豆大島内の路線バスの時間を調べる「大島とらふぃっく」を作りました

大島とらふぃっくというサービスを作りました。「出帆港」と「その時点の時刻」からその日の残りの路線バスの時刻を表示します。

先月、伊豆大島に観光に行ったことをブログに書きました。

1日目はバイクで移動していたからか、バスに乗っていなかったので大島の「出帆港」によって、お店の営業時間が変わったりバスのルートや時刻が異なることを知りませんでした。

出帆港とは、大島の場合は「元町港」と「岡田港」のことです。

伊豆諸島(それ以外の島でも同様だと思うけど)の島の大半は、火山の先っぽが海上に出ていて地上部分で人が暮らしています。その影響もあって断崖絶壁の部分が多く、大型船の接岸が難しいそうです。開発が比較的容易な場所は近世以前からある港町がそのまま発展して、接岸可能な桟橋を持っています。大島の場合は元町港に当たります*1

港があったとしても天候や海象等の条件で接岸できなくなるため、近代になってから崖を削ったりして雨風の影響を受けにくい場所に新しく港が作られることがあります。大島の場合は岡田港(おかた)に当たります。

路線バスのルートが決まる要因としては「出帆港」の他にも島内のイベントに合わせてか、バスの発着時間も「時期」によっても異なります。パターンとしては、4つあります。

  1. 毎日運行
  2. 出帆港によってルートと時間が変わる
  3. 期間によって時間が変わる
  4. 出帆港と期間によってルートと時間が変わる

観光地ならバスがあるからなんとかなるやろという慢心が結果的に三原山から元町港まで4km延々と歩くことになった*2のですが……

伊豆大島に観光に行かれる方がいれば是非「大島とらふぃっく」をお使いください。

*1:近代的な湾岸整備は岡田港の方が先だけど

*2:当日は出帆港が元町港ではなかったのでルート的にバスもタクシーも通っていない