酢ろぐ!

カレーが嫌いなスマートフォンアプリプログラマのブログ。

Windows ストア アプリのリモートデバッグを試してみる

単品では開発できないWindows RT(ARM版のWindows 8)デバイスを視野に入れてでしょうか、Visual Studio 2012の.NET for Metro Style Appsプロジェクトでは開発マシンそのものでおこなう「ローカル コンピュータ」「Simulator」の他に「Remote Machine」という項目が存在しています。

このRemote Machineは、開発マシンで開発したWindows スタイル アプリを別のWindows 8マシンで実行させることができます。開発にはキーボードのついたノーマルなデスクトップPC、実際に実行したい環境は各種センサーが搭載されたスレートPCである場合にとても役立ちそうです。

スレートPC(デプロイされる側)

事前にVisual Studio 2012がインストールされている必要があります。

リモートデバッグの前に、デプロイさせる側のマシンでは「Visual Studio リモートデバッグモニター」というアプリケーションを起動しておき、デプロイの準備をおこないます。

リモートデバッグモニターは、以下のディレクトリに格納されています。

実行するとこのように「Msvsmonは"マシン名:ポート"という名前の新しいサーバーを開始しました。」と表示されます。

この状態のまま置いておけば良さそうです。

開発マシン(デプロイする側)

Visual Stduioのどのマシンで実行するかのコンボボックスの中から[Remote Machine]を選択します。

ネットワークで接続されているどのマシンと接続しますかを選択することができます。この時IPアドレスを直接入力することもできるようなのですが、前述したリモートデバッグモニターを起動させておく方が選択するだけで済み、とても楽です。

[選択]ボタンを押下するとデプロイのため接続を開始します。転送が完了後アプリケーションが起動します。

【初回のみ】初回のみ注意しばければいけないことがあります。スレートPC(デプロイされる側)で開発者ライセンスが有効になっている必要があります。デプロイ前に認証ダイアログが表示されていると思いますので、Windows Live IDを入力してWindows 8 開発者ライセンスを取得しておいてください。